足跡の記憶

あちらこちらで残した足跡の日記 
山・海・テレマーク・美味しいもの・拾い食い?

雨は馬の背を分ける! 甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳

2011年08月07日 | 
8月6日ー7日、南アルプスに呼ばれて、静岡在住の会社の後輩と出かけた。  残念ながら後輩は6日だけ。 6日に甲斐駒ケ岳に後輩と登り、翌日単独で仙丈ケ岳に登った。  岐阜羽島で後輩を拾い、一路 南アルプス林道のバス停がある仙流荘へ。 そしてそのまま車中泊。 06:05始発のはずだが、04:30には行列が。 そして、05:15頃 早めの始発。 ピークシーズンはバンバン バスが出るらしい。 とても親切。 . . . 本文を読む

双六岳 あっぱれ日本晴れ!

2011年07月16日 | 
  7月の3連休、会社の後輩と双六岳に出かけた。 ずいぶん以前から一緒に行こうと約束していて、やっと実現した今回の山行き。 奇跡のような晴天に恵まれた。  今回は「私を山に連れて行って」とこちらもずいぶん前から頼まれていた スキー仲間も同行した。目的地は 双六・三俣蓮華。 山小屋初体験のメンバーがおり、時間に余裕を持っての2泊3日。 余裕の必要性は出発時にすでにありがたみに変わった。  . . . 本文を読む

絶景の低山 丸黒山

2010年09月19日 | 
 ゆるゆると登った丸黒山山頂は1956M。 北に広がる風景は 薬師、笠、双六、槍、穂高の峰峰・・。最高の構図に感激。 病み上がりの初登山の友人の病後初登山を祝うかのように、登った山が広がる風景は最高。ところがお目当てのきのこは少なく。 でもちょっと採って昼のラーメンに入れた。丸黒山から降りた後、高山の南端の民宿に泊まった。 裏にあるのは一宮。この森に むささびが生息。 子連れのむささびに会えた。  . . . 本文を読む

ごみと造成の山 六甲山・・・・

2010年09月04日 | 
長い間行っていなかった六甲山に登った。 というか石楠花山。 六甲山に連なる山々のうちのひとつ。 行程は 11:45 炭谷道 → 12:40 石楠花山 → 徳川道経由 14:15 森林公園入り口 → 山田道経由 14:50 谷上着 上り口は炭谷道。 これが荒れたひどい道だった。 長い間整備されていないのか、今年の梅雨の名残なのか。 お勧めしない道。 写真を撮るような風景もなく、道にはゴミが多く。 . . . 本文を読む

一番は朝日に映えたヤリホー 槍ヶ岳

2010年08月29日 | 
八月の終わり、槍ヶ岳に出かけた。 天候もよく最高の登山日和。 1人いそいそ出かけた槍ヶ岳は気持ちよく出迎えてくれた。 朝日をバックに。   登山届けを出していざ出発。  行程は以下。 8月28日 05:30 新穂高登山指導センター → 06:12 穂高平小屋 → 06:52 白出沢 → 08:30 槍平小屋 → 10:33 千丈乗越分岐 → 12:00 飛騨乗越 → 12:14 槍ヶ岳山荘着 . . . 本文を読む

雨のお盆2010 つれない釣りの笹ヶ峰から小谷温泉

2010年08月14日 | 
火打に登った翌日 仲間5人で岩魚釣り。 釣りは釣りでも釣れない釣り。 釣りをしない私は観察・観察。    おそらく ミヤマカラスアゲハ。 塩分補給のため、粘土質の川沿いの崖に乱舞。 それは美しい風景でした。   釣れない釣りが終わった後、小谷温泉に移動。 笹ヶ峰から小谷に抜ける道は冬は通行止め。当然。 突いた先の温泉は、450年の歴史有。 気持ちよかった。     . . . 本文を読む

雨のお盆2010 新潟火打

2010年08月13日 | 
今年のお盆は台風の後。 台風一過とはなず、じゅるじゅる雨が続いたやーな天気。 が、しかし、そんな天気でも要所要所は雨が降らず、しっかり火打も登ってきた。 天気が悪くてもさすが夏山。 なんぼほど殺すネン! というくらいのトリカブトが咲き乱れていた。   登山記録的に言うと、8月13日 朝 08:15 登山口 → 08:54 黒沢 → 10:25 富士見平 → 11:10高谷池ヒュッテ → 11:3 . . . 本文を読む

朝のお散歩にちょうど 虚空蔵山

2010年08月08日 | 
予定がない休日、朝の涼しいうちに近所の山に一登り。 3時間あれば十分行って帰ってくるちょっとした運動コース。  一番近い山が1時間コース、こちらは徒歩。次が2時間コース、こちらはチャリ。 そしてここは車。  六甲山から播磨方面まで一望にできる山頂付近の景色はなかなかのもの。 途中の道標は 焼き物。 さすが陶芸の町 今田。  596mと592m どちらが正解??? 隆起した結果であろう、縦縞の . . . 本文を読む

絶景の常念岳 まわりは山ばっかり

2010年07月17日 | 
梅雨明けの休日 常念岳に一人旅。 雷警報も出ていたので 午前中だけ移動ののんびり旅。山記録的に言うと 初日 05:30 駐車場 → 05:55 登山口 → 06:44大滝 → 07:06 鳥帽子沢 → 07:34 笠原沢 → 08:13 胸突八丁 → 09:18 常念乗越  長めに休んだ後、上り始めたが 入道雲がモクモク、東側からガスがにゅるにゅるあがっていて、雷の気配。 あと200Mほどだった . . . 本文を読む

メタボ制限有! 雪彦山

2010年07月10日 | 
ちょいと時間があったので 雪彦山に登った。 というか、登った山がどんな山か 形は地図でしかわからない。 登山口から見えなかったし。   この山には恐ろしい鬼門があった。 体重制限ありの登山道。 だれがこんなとこ入るねん。抜けんかったらどうすんネン。  登山記録的に言うと 08:25登山口 → 09:30 地蔵岳・峰山高原・賀野神社への三叉路 → 09:59 峰山高原へ下がるジャンクション尾根  . . . 本文を読む