
地域のボランティアの方々が
手入れをされています。涼しげな花で
夏の花にピッタリですね。(アガパンパス)

一つの花が大きいです

ヒメシオンというお花です
まだ蕾が沢山あるので楽しみです(我が家の花)
ワクチンも2人共1回目が終わり7月中に2回目を
済ませるとお騒がせの注射も終わり
病気に掛からないように自分たちで気を
付けて生活しないといけません
でも、疲れ果てました、(自分でも気が付かない程
年を取っているんだなー)と。

1ヶ月前に仕込んでいた梅ジュウスが出来上がりました。
パープルクイーン、ピンク色をした小梅です
小梅を買うとレシピが付いてくるのでその通りに
すると出来ます、材料は梅と氷佐藤だけ!
(ただ、小梅を1日冷凍してから使うといいです)
グラスの中にジュウスを少し入れ、ソーダ水でわり
氷を浮かべると出来上がり!ピンク色が可愛いです。