とんど焼き 2020-01-14 14:02:14 | パソコン教室 地域の住吉神社で毎年開催されお正月飾りを役員さんが、燃やしてくれます。燃えた灰を貰ってきて、玄関などの両方の隅に置いて役を払います若い方も来られていて子供さんの書初めの練習したものを、持ってきたり、お札も有りました。風もなく暖かい日でした皆さんにお汁粉を振舞って貰いました。暖かく、温めてあるのがうれしいですね~😋 « 先週のパソコン教室で習った事 | トップ | パソコンの練習日 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます