「お墓の管理費が滞納されています。
8年分、振り込んでください。」
突然に、
そんな手紙が届いた。
記憶する限り、
父母からは
「成田に墓地を選んだが、
交通の便が悪いから
解約した。」
そう聞いている。
手紙を読む限り、
詐欺とは思えない。
「とりあえず、
滞納分を支払って
解約しよう。」
カーナビで調べながら
現地へ向かってみると、
最初に聞いていた場所と違う。
「そういえば、
もっと良い場所を見つけたから
そこを選びなおした。」
お酒を飲みながら
機嫌よく話していた
父母の顔を思い出した。
現地の御寺で確認をし、
予約している場所を見せてもらう。
綺麗に整地されて、
敷石が固められて
「後は墓石を置いて
納骨するだけ。」
そんな状態になっていた。
「解約するにも
敷石を壊して、
更地にして頂く契約です。」
解約して済むわけではないらしい。
「【はるさん】の両親と一緒に
交通の便や管理が便利な
『お墓のマンション』に
納めようと思っていたのだけど…」
小高い見晴らしがよい墓地に
心が揺らぐ。
「墓石も100万円ぐらい
かかるらしいよ。」
更に心が揺らぐ。
「解約して敷石を壊してもらうにしても
墓石を作って納骨してもうらうにしても、
まずは見積を出してもらおう。
幸い、年間の管理費は格安だし…」
「自分立ちはどうするのか?
子どもたちのことを考えると
『便利さ』と『管理し易さ』が
求められるところだけれど…」
私が倒れて以降に
先に延ばしていた今度の問題。
未来に向けて、
慎重かつ適切に
向き合っていく必要がある……