![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/798b09390ede3f3a128fee76959ad24a.jpg)
人気の「ハイローラー」アレンジのシリーズ。
「お好み焼き粉がない!」
という【はる】さんの機転で「チジミに粉」を使ってみました。
粉が変わると完成系も違う。
薄く平らになり、フワッと感はない。
歯ごたえに弾力がある。
定番のマヨネーズやソースも良いけれど、
エスニック的なイメージで、
ニョクマムと唐辛子が合いました。
粉が変わると触感が変わり、
素材自体の味も食わる。
私のお勧めは、
今は、やはり、「ハイローラー天ぷら(かき揚げ?)」かなぁ……
「お好み焼き粉がない!」
という【はる】さんの機転で「チジミに粉」を使ってみました。
粉が変わると完成系も違う。
薄く平らになり、フワッと感はない。
歯ごたえに弾力がある。
定番のマヨネーズやソースも良いけれど、
エスニック的なイメージで、
ニョクマムと唐辛子が合いました。
粉が変わると触感が変わり、
素材自体の味も食わる。
私のお勧めは、
今は、やはり、「ハイローラー天ぷら(かき揚げ?)」かなぁ……