ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
たろおの小屋
昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。
4月の昼休み~どなたでも,フリーで書きこみをどうぞ♪~
2006-04-30 23:59:59
|
つぶやき
新年度スタートの月。
花に見とれていないで,
どこまでダッシュできるか?
どれだけダッシュできるか?
5月の連休に一息ついたときに,
「4月はがんばったなぁ。」
と,しみじみとできるような1か月にしたいですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
«
常識の地域差
|
トップ
|
小学校の公式ブログ誕生
»
このブログの人気記事
「有明のハーバー」3種
海街シュークリーム
成田山公園「名取亭」(1) ~鰻が登場するまで...
「セブンイレブンの枝豆」が期間限定に?
困ったときの「MEGAドンキ」の刺身
ふぐの子糠漬け ~生派? 焼き派?~
「コストコ」の「鯵のなめろう」は大当たり!
アニメ「薬屋のひとりごと」に関する独り言…
「仁勇酒造」の「蔵祭り2025限定酒生酒」 ~赤と...
「デンマーク」に幸あれ!
最新の画像
[
もっと見る
]
「名探偵コナン ~隻眼の残像~」のお土産♪
19時間前
「名探偵コナン ~隻眼の残像~」のお土産♪
19時間前
「名探偵コナン ~隻眼の残像~」のお土産♪
19時間前
「名探偵コナン ~隻眼の残像~」のお土産♪
19時間前
「名探偵コナン ~隻眼の残像~」のお土産♪
19時間前
「有明のハーバー」3種
2日前
「有明のハーバー」3種
2日前
「有明のハーバー」3種
2日前
「有明のハーバー」3種
2日前
「有明のハーバー」3種
2日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
新学期の一仕事
(
はる
)
2006-04-04 18:56:01
のんびりとしていた春休みも終わってしまうね。
と言っても,のんびりしていたのは子どもたちだけか
今日慌てて,名前・学年の書き換え等をしましたよ~。
結局,ギリギリなんだよね
返信する
はるさんへ
(
たろお
)
2006-04-04 21:50:41
ギリギリに追われる生活が続きますね~。
5月の連休までに,少しは余裕ができるように頑張っていきましょう!
返信する
またまたお久しぶりです♪
(
キキ
)
2006-04-05 20:09:36
(◎´∀`)ノ.。.:*・゜☆Ηёισσ☆.。.:*・゜
今日から新学期がスタート!!
どんな先生になるかドキドキしました(ο'u≦ο)
最高学年の6年生になって頑張りたいです!!
たろおさんとはるさんも頑張ってくださいね^^
返信する
キキさんへ
(
たろお
)
2006-04-08 13:32:52
進級おめでとう!
最高学年ですね。
今度はキキさんもよーく知っている先生が担任でしょ?
厳しいけれど良い先生だから,きっと素晴らしい思い出を作れますよ。がんばってね♪
返信する
Unknown
(
はる
)
2006-04-27 17:32:37
最近,中学生・高校生の事件が多いよね。
【たね】が,
「僕とおなじ年の子が,人を殺したんだよ!!信じられない」と,驚いていたことがあって,“自分と同じ年の子の事件”というのは,それなりにショック(考える)ところがあったらしいね
返信する
はるさんへ
(
たろお
)
2006-05-02 12:27:00
悲しい事件が続くよね。
子どもが加害者・被害者の事件が増えすぎて,学校でも指導しきれない状態になっています。
子どもたちも「耳にタコができるほど聞いた。」なんていう意識になってきてしまうし,嫌な事件は話を聞いているだけで気分を滅入らせてしまうし・・・。
どうにかならないものでしょうか?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
つぶやき
」カテゴリの最新記事
ミツバチとの痛み分け…
開設20周年…
「盆ちゃん」の春は何処に…
ドンて来た交通事故トラブル!(3)
ドンて来た交通事故トラブル!(2)
ドンて来た交通事故トラブル!(1)
千葉県知事選挙 ~迷惑千万!~
我が小屋の大学受験 ~公立大学入試結果を受けて~
我が小屋も高校卒業
東京滞在3時間の強行法要 ~数年分の1日~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
常識の地域差
小学校の公式ブログ誕生
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大病を患って、右往左往していました。ほぼ完治したので、のんびりと綴っていきます。生きていることに感謝の気持ちを込めて、他愛無い日常を綴ります。いつか時を越えて、あなた達の目に留まることを祈りつつ……
最新記事
「名探偵コナン ~隻眼の残像~」のお土産♪
「有明のハーバー」3種
印西市の「仲々」 ~駅近くの隠れ家~
栄町の「とちおとめ」 ~恩師は何年たっても恩師~
ミツバチとの痛み分け…
またもや「ホテルウェルコ成田」
開設20周年…
セブンイレブンで映画「名探偵コナン」三昧♪
郡の校長会歓送迎会
ドンキの「プルコギキンパ」を食べてみた
>> もっと見る
カテゴリー
つぶやき
(894)
クイズ
(45)
ゲーム
(49)
空手
(301)
ファミリー
(176)
お仕事
(279)
美味しいもの
(529)
脳出血・失語症
(40)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
はる/
遠征
たろお/
佐倉の「幸」
はる/
佐倉の「幸」
たろお/
千葉県中学生空手道選手権大会(結果)
Unknown/
千葉県中学生空手道選手権大会(結果)
たろお/
千葉県中学生空手道選手権大会(結果)
たろお/
千葉県中学生空手道選手権大会(結果)
中学生のまま/
千葉県中学生空手道選手権大会(結果)
たろお/
卒業式
赤7/
卒業式
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
ぼくとドラゴン
入院中にリハビリで始めた無料アプリ。一緒に遊びませんか?⇒私のID117,840,867
ドラゴンクエストウォーク
「とにかく運動しなければ…」と始めた健康&ダイエットに必須のアプリ。
楽天市場
何でもそろう,我が小屋御用達のお店♪♪♪
人気のblog
人気のブログが勢揃い♪
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
と言っても,のんびりしていたのは子どもたちだけか
今日慌てて,名前・学年の書き換え等をしましたよ~。
結局,ギリギリなんだよね
5月の連休までに,少しは余裕ができるように頑張っていきましょう!
今日から新学期がスタート!!
どんな先生になるかドキドキしました(ο'u≦ο)
最高学年の6年生になって頑張りたいです!!
たろおさんとはるさんも頑張ってくださいね^^
最高学年ですね。
今度はキキさんもよーく知っている先生が担任でしょ?
厳しいけれど良い先生だから,きっと素晴らしい思い出を作れますよ。がんばってね♪
【たね】が,
「僕とおなじ年の子が,人を殺したんだよ!!信じられない」と,驚いていたことがあって,“自分と同じ年の子の事件”というのは,それなりにショック(考える)ところがあったらしいね
子どもが加害者・被害者の事件が増えすぎて,学校でも指導しきれない状態になっています。
子どもたちも「耳にタコができるほど聞いた。」なんていう意識になってきてしまうし,嫌な事件は話を聞いているだけで気分を滅入らせてしまうし・・・。
どうにかならないものでしょうか?