たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

昭和レトロの「にしみや食堂」(2) ~昔ながらの「中華そば」~

2024-10-14 16:14:10 | 美味しいもの

涼しい雨模様だったから、

どのテーブルにも

「中華そば」が並んでいた。

 

我が小屋でも

【はるさん】と【まさ】が

揃って注文。

 

「コテコテと並べよりも

 こういう

 シンプルなラーメンが良いよね。」

「『ザ・ラーメン!』っていう感じ。」

2人で一気に啜っていく。

 

優しい醤油スープに

普通のコシの麺。

チャーシューも

海苔もメンマも、

特別な特徴がある……わけではない。

 

それでも

全体のバランスが取れていて

一体感がある。

何となく懐かしい感覚……

 

「真夏の

 海の家で食べる

 妙に惹かれる

 昭和の感覚……」

 

最近は「海の家」は閑古鳥。

あの味は

伝説なのかもしれない……

 

 

さて、

満を持して、

「にしみや旅館」改め「にしみや食堂」の

伝説の看板メニューが登場した……

 

 

(「昭和レトロの『にしみや食堂』(3)」に続く……)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐原の大祭2024秋(1) ~... | トップ | 佐原の大祭2024秋(2) ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しいもの」カテゴリの最新記事