たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

6月14日(土)のつぶやき その1 宗谷岬 → 中頓別鍾乳洞

2014年06月15日 | つぶやき 一般

北海道の朝は本当に早い!! この時間ば完全?に明るい!!


昨夜から車中泊した道の駅・もち米の里☆なよろ・・は、コインランドリーがある。4.5キロ洗濯機300円。乾燥機30分毎に200円。 pic.twitter.com/ApXuzDFbqa


またまたキツネくんに遭遇! クルマ停めたら寄ってきた。エサが、ないんだろうなぁ・・。ゴメンよ・・。頑張って生き抜くんだよ・・。 pic.twitter.com/OntB6KfFtr

1 件 リツイートされました

@10_kichi 悲しそうな視線に後ろ髪(ないけれど・・)引かれる思いで後にした。


@Ko_WaTa そうだね・・。でも与えちゃいけないんだ。お互いの生活圏を冒さず生きるために・・。


家を出てから4485キロ。これ以上ない遠くに来たもんだ。朝早くから観光客が多く訪れています。


@ogamihouou @goo_blog 当時、生録音にハマっていてソニーのオープンデンスケ(TC5550-2)持参で行きました。←ご存知ないでしょうね・・。なつかしい思い出です。


朝早くから観光バスが2台立ち寄ったのに店が一軒も開いていない。早起きは三文の得どころじゃないと思うのだが・・。昼にガッポリ儲かるからいいのかな? pic.twitter.com/34nXOx32uE


@duo6750 まぁ、それなりに楽しんでいます。ありがとうございます。これから旭山公園へ・・再出発~! 159150


●給油。。302.7キロ走行して13.5リッター給油。159159


途中から中頓別鍾乳洞へ立ち寄り。159216


鍾乳洞見学終わり。途中から圏外で書き込み出来ていなかった。後に挿入 しておきます。


道の駅でせっかくだからB級グルメでもたべようとしたら3時でおわりです!・・てさ


@tarosuke_oita 行った時点では2分もたってなかったぞ・・せっかく来られたのだから・・と作ってくれたのなら、どんなに好印象だったことだろう・・


天塩川温泉の看板を見て立ち寄り1泊2食で7700円。たまにはいいか・・と思ったがWiFiが使えないとわかり断念した。159268


道の駅・ひふか・・のおばちゃん、親切だった。いいね~。お店の人たちはみな観光大使。大事な役目・・、


元祖ではないが、ここで『あげいも』食べた。一見、沖縄のサータアンダーギー?みたい。でも中身はじゃが芋。なかなかね美味。


→ その2へ続く →
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月13日(金)のつぶやき その... | トップ | 6月14日(土)のつぶやき その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき 一般」カテゴリの最新記事