震災後 ずーっと複雑な思いを抱いたまま 胸の奥が重たく霞んでます
復興。。。神戸の震災を教訓に一生懸命進めてらっしゃいます
本当に大変な状態・・・
ただ・・・私が引っ掛かってるのは それ以上にたくさんの方が亡くなられ
また 行方不明のまま
西宮の知り合いが 16年前の震災で高校生の息子さんを亡くされました
前日の夜まで いつもの通りの生活だったのに
あの日の明け方 息子さんは寝ていたベッドの上で家具の下敷きになって・・・
今回の震災で亡くなられた方のご遺族様は復興までの気持ちが持て
ないんじゃないかと
西宮の知り合いもそれどころじゃなかったと後になって話してくれました
神戸の震災で悲しい思いをされた方々も あの日の事がよみがえって
来てるのではないでしょうか
心に受けた傷は一番難しい問題です・・・
みなさん 前向きに元気でいようと頑張ってらっしゃるのに
こんなお話でごめんなさい
ずっと書きたかったのですが 文章にならなくて 今日書く事にしました
神戸・関東の大震災で亡くなられて方々 心よりご冥福を申し上げます
震災後 はじめてのひなみくの写真です
今日は仕事がお休みだったので 午前中何もする気がなくてゴロゴロ
でも ひなみくも私がこんな事ではストレス溜まっちゃう
時計を見ると午後2時
重い腰を上げて近くのランへ行くと あったんです。。。とっても嬉しい事が
私の気持ちを少し軽くしてくれる出来事
ひなは オシッコしてるんじゃないですよぉ。。。ひなの名誉のために
やっと春物のお洋服が出来上がりましたぁ~
スカートがふわふわ~と上がってる所がちょっとお気に入り
今日の気持ちが軽くなった出来事はここからでーす
平日は貸切ラン。。。でもでも 今日はとっても可愛いプーちゃん家族が
ブラックの親子 クリーム シルバー と5ワン
みんなとってもお利口さんで超可愛い
「綺麗にされてますねぇ~」と聞くと 「トリマーなんですよ」とお返事が
「どちらでされてるのですか?」と尋ねてみると なんとパソコンのお気に入りに
入れてる池田市のお店
いろんなお話をして いっしょに遊んでもらって 楽しかった
それにそれに 怖がりみくが はじめて会ったわんちゃんの輪の中に
入ってるではありませんか みくぅ 出来るじゃん
ヘルニアで痛い思いをしてからランははじめてだったので 走ってる姿にも感激
こんな楽しそうなひなみくをみたのは久し振り
来てよかったぁ~~~
お家に帰って。。。
外へ出ると 思い掛けない 素敵な事もあるんだよね
生きてる事を大切にしたいと実感した1日でした。。。