畳刺 父ちゃんの日々

わんにゃんスマイル畳ダークベージュ、ヘリ無し仕様施工例

こちらは本日お世話になりました船橋市のお客様の施工例です。
ホームページからメールでお問い合わせ頂きました。

ご相談頂きましたのはペット専用畳、わんにゃんスマイル畳での表替え工事です。
滲みの問題でなく、ワンちゃんも家の中にいて掃除のしやすさや、痛み防止の観点からペット用の畳をとの事でした。

お見積り時、品物を見て頂きながら商品の説明とお見積もりを出します。
ご検討いただき、後日ご註文頂きました。
お選び頂いたのがわんにゃんスマイル畳ダークベージュのヘリなし施工です。

それでは施工前

 
・・・うっかり数枚引き上げてから気付き、慌てて写真を撮りました

施工中

 

寸法を修正し、ヘリ無し仕様のための角度調整など。
休憩も取らず作業を進めます。

 

当店オリジナル施工としてブルーマット(クッション材)を1枚プラス。

 

カラーは昨年から1番人気となっているダークベージュ。
ダークベージュといっても明るいベージュ色です。

夕方5時半、納品

それでは施工後の和室ですkirakira2

 

今回もお客様にはお喜び頂きましたok
ペットの困ったには現状、このわんにゃんスマイル畳が1番適していると思います。
ペットのことで何かお困りの事がありましたら、ぜひ当店へご相談ください!
今までの畳に関する困った事が解消されるかもしれません。

船橋市三咲O様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難うございました。
そんな、ペット専用畳、わんにゃんスマイル畳ダークベージュ縁無し仕様、表替え工事施工例のご紹介でした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

畳刺 父ちゃん
O家様
コメント有難う御座います!
また、この間はお世話になりました。
わんにゃんスマイル畳を気に入ってくださり良かったです。
洋間に変えず畳を撤去する事無く、現状ペットに関するお悩みを快適にしてくれる1番良い畳だと思っております。
今後共、畳に関して何か御座いましたら宜しくお願い致します。

今日も船橋市のお客様の施工を行っております(笑)
O家
ペット畳に変えてから聡怩ェとてもしやすくなりました。
換毛期などは犬の毛が抜けて大変ですが、おかげさまで畳の目に入り込むこともなく、毎日ルンバが聡怩オてもペット畳の表面が荒れることもないです。

洋室のような見た目にもなり、とても気に入っています。
見積り~施工当日を含め、とても丁寧な仕事態度に感謝しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ペット専用畳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事