畳刺 父ちゃんの日々

ペット用、わんにゃんスマイル畳グリーン縁付き施工例

こちらは本日お世話になりました市内のお客様の施工例です。
昨年ご相談頂きましたのはペット用畳、わんにゃんスマイル畳での施工でした。
お見積り時にお部屋の確認と商品説明。
和室の角にマンション特有の切り欠け(変形)がありましたので塩ビレザーの特徴上、その部分はヘリ無しに出来ませんという事で今回は縁付き施工となりました。
1カ月以上お待ち頂き本日の施工となりました。

それでは施工前

通常の畳表(イグサ、樹脂、和紙)と違い引っ張って伸びる塩ビレザーの表は切り欠け部分をヘリ無しにすると後で裂けて不具合が起こる可能性が高いためヘリ無し加工が出来ません。
切り欠け部分だけ同色無地の畳縁を付け他はヘリ無しでの施工が可能なのですが今回は縁付き仕様となりました。
採寸後、直ぐに工場へ戻り施工開始です

わんにゃんスマイル畳の新畳縁付仕様はヘリ無し仕様よりも正直施工が大変です。
最初に一番手間の掛かる変形畳を仕上げてから他の畳を仕上げていきます。
今回も休憩や昼食も取らず夕方納品まで時間との戦い。
いつも通り畳縁の下紙は通常の物と違う洗える畳用の濡れても大丈夫なプラ下紙を使用しケナフボードにブルーマットもプラスしてクッション性もより高めています。

夕方5時過ぎ納品
それでは施工後の和室

切り欠け部分もバッチリ。
わんにゃんスマイルグリーンを使用し同色の明るい柄縁を使用したのでお部屋は随分と明るくなりました。
納品後、普段の手入れ法や畳の仕様も説明してお渡しし納品完了。
今回もお客様にはお喜び頂きました。

印西市小倉台H様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんな【わんにゃんスマイル畳】グリーンの縁付仕様、新畳入れ替え工事の施工例で御座いました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ペット専用畳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事