畳刺 父ちゃんの日々

房総のむら 春祭り

本日は昨日までの天気が嘘のような快晴!

千葉県立【房総のむら】での出店でした。
ゴールデンウィーク後半の今日、朝からむらは大勢の観光客で賑わいました。

   

   

・・・本当に込み合っている時には写真が撮れず(苦笑)

今日はチーバ君も遊びに来ていました。

      

むら祭り時の出店は初めてです。

   

忙しい時には写真が撮れませんが、本当に沢山のお客様にお立ち寄り頂きました。
畳小物販売もおかげ様で好調、今日は仕事の受注まで頂きましたkirakira2

午後からは、オリジナル歓迎縁の生みの親、sugitatamiさんが下のお嬢ちゃんを連れ遊びに来て下さいました。

そして木下名物、手焼きせんべいの岩崎煎餅さん(同級生)も販売をしており、午後には完売!もう帰るからとお土産を頂いちゃいました。

また同級生の広瀬工務店の棟梁夫婦も差し入れに来てくれました(喜)
そんなこんな入れ替わり立ち代り色々な方に来て頂いた今日の販売でございました。

本日お立ち寄り頂きました沢山のお客様、本当に有難うございました!
次回、房総のむらは5月27日(日)に畳表替えの手縫い実演です。
御都合の合う方は是非御来館下さいませ!


今年の連休は子供達をどこへも連れて行かずのお休みでしたase2
私もちゃんとしたお休みは3日のみのゴールデンウィークで御座いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

畳刺 父ちゃん
畳職人でございます。様

足利、良いですねぇ。
連休は結局どこも連れて行きませんでした(汗)

次回出店時にはsugitatamiさん同様、お誘い致します。
もし宜しければ、色々販売、受注してみて下さいませ!


畳職人でございます。
http://ameblo.jp/cm2688531/
お疲れさまでした。
凄い賑わいですね。行き先が足利となってしまい、
お伺い出来ず残念でした。(T_T)
畳刺 父ちゃん
sugitatami様

お客様、凄かったですね。
私が実演を始めた賑やかな頃を思い出しました。
お嬢さん、楽しかったのなら幸いです。
昨日は本当に天気も良く、良い出店になりました。
お疲れ様でした、有難うございました!

PS,
次回の出店時にはお誘いいたします。
またよろしくお願いします。

sugitatami
http://www.sugitatami.com
お疲れ様です。
 何故か、帰り道よりも20km位も遠回りして、予定よりも随分遅めの到着となりましたが・・・
 こどもの日という事もあり、凄い大賑わいでしたね!
 お店の方も入れ替わり立ち代わり、お客様が出入りされており、簡単な挨拶程度で、すいませんでした。
 2人で終始、祭りを堪能しておりました。下のチビも楽しかったらしく、帰路の際も、又行きたいと申しておりました。
 お土産もいただき、御馳走様でした。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「房総のむら」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事