千葉県立【房総のむら】での出店でした。
ゴールデンウィーク後半の今日、朝からむらは大勢の観光客で賑わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/797076486ada1bdb417fb07dbe85693f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/9a0aa3338dbbeb0b0d7a578056c5a8f3.jpg)
・・・本当に込み合っている時には写真が撮れず(苦笑)
今日はチーバ君も遊びに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/434386f8214f40145e6d21c2ea702d6f.jpg)
むら祭り時の出店は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/94664395dbfd7c11e57974d5c8a0f8ab.jpg)
忙しい時には写真が撮れませんが、本当に沢山のお客様にお立ち寄り頂きました。
畳小物販売もおかげ様で好調、今日は仕事の受注まで頂きました
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
午後からは、オリジナル歓迎縁の生みの親、sugitatamiさんが下のお嬢ちゃんを連れ遊びに来て下さいました。
そして木下名物、手焼きせんべいの岩崎煎餅さん(同級生)も販売をしており、午後には完売!もう帰るからとお土産を頂いちゃいました。
また同級生の広瀬工務店の棟梁夫婦も差し入れに来てくれました(喜)
そんなこんな入れ替わり立ち代り色々な方に来て頂いた今日の販売でございました。
本日お立ち寄り頂きました沢山のお客様、本当に有難うございました!
次回、房総のむらは5月27日(日)に畳表替えの手縫い実演です。
御都合の合う方は是非御来館下さいませ!
今年の連休は子供達をどこへも連れて行かずのお休みでした
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
私もちゃんとしたお休みは3日のみのゴールデンウィークで御座いました。