北西の風強く、狙っていたャCントでなく、風の影響を考え湾内へ。
取水口を過ぎ、中央ふ頭へ車を止め車中泊。
明け方の青物を狙います。
朝4時30分、目覚ましで起きると外は雨
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
天気予報で分かっていたのに雨具を忘れ
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
雨が止むのを待ち、5時半前ようやく釣り開始です。
しかしながら天気は悪く、降ったり止んだり、雨が強くなったりで思うように出来ません。
8時過ぎまで全くアタリがなく、今日はダメかと諦めた時、ようやく竿にアタリが!!
引き具合で大きくないと判りますが小さくても青物の引きです。
上がってきたのはショゴ(カンパチの子)28㎝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/c14b0002dc5db2ea807999242162bdef.jpg)
引き上げた直後、また雨が降り出し、雨脚も強くなり全く止む気配がありません。
午後からはお客様の採寸がありましたのでここで納竿です。
鹿島では今年初の青物ですが、物足りない釣行になりました。
そんな鹿島港中央埠頭、青物釣りでございました。