こちらは本日お世話になりました幕張のお客様の施工です。
ホームページを見てご相談頂きましたのはペット専用畳、わんにゃんスマイル畳での表替え施工です。
飼っているネコちゃんの爪(傷)を考慮してのペット畳。
サンプルを見て頂き、商品説明をしてお選び頂いたのは≪わんにゃんスマイル畳≫カラーはグリーンの縁付きバージョンです。
今回も忙しさのあまり、うっかり施工前の写真を撮り忘れ
現場が幕張という事もあり、なにぶん急いでおりました
工場に戻り早速施工です。
ネコちゃんの爪で畳には無数の傷が付いてしまっておりました
寸法を調整後、ブルーマットを畳床につけわんにゃんスマイル表(塩ビレザー)を逢着
続いて畳縁を縫い付けます。
通常の下紙は使用せず、洗える畳用のプラ下紙を使用しています。
そうする事により万が一の嘔吐や排せつ物で畳の縁が濡れてしまったとしても拭いて頂ければ支障ありません。
わんにゃんスマイル畳の施工はヘリ無しでもヘリ付きでも通常の畳と違い、寸法も施工法も難しいのです。
当店では数多くの施工と独自の施工方を確立しておりますので仕上がりが違います
バッチリ仕上がりました
それでは納品後、施工後の和室です
寸法もバッチリ!
自分で言うのもなんですが綺麗に仕上がりました!!
お客様にも大変お喜び頂いたペット専用畳、わんにゃんスマイル畳、グリーンの施工例でした。
この日はもう一軒、近隣マンションの畳表替え工事と合わせての施工を行いました。
2軒とも出張諸経費が掛かる標準施工範囲外のお客様でしたが、それでも当店にご相談御注文頂きました事は本当に有難く、感謝以外のなにものでもありません。
お世話になりました千葉市花見川区幕張町W様、千葉市美浜区打瀬H様、この度はお世話になり有難う御座いました。
この様に諸経費が鰍ゥっても当店での施工を望まれるお客様、是非お気軽にご相談くださいませ。
お値段以上の価値がある畳のご提案を致します!
畳の事なら何でも千葉県印西市、畳製作一級技能士の店、米井畳店にお任せください!!
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
畳刺 父ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
畳職人でございます。
最新の画像もっと見る
最近の「ペット専用畳」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事