昨年お世話になりました皆様方に心から御礼申し上げると共に本年が笑顔溢れる素敵な一年になりますようご祈念申し上げます。
さて毎年のように慌ただしく年末年始を迎えました。
若い頃は日付が変わる前から初詣に向かい、その後は初日の出を目指して海に行くのが恒例でしたが年を取るにつれ大晦日は早めに買い物から帰宅。
テレビを見ながら年越しそばを頂き新年を迎えてから就寝。
元旦はゆっくり起きだして朝風呂に浸かり体を温めてから畳祖人(畳の神様)を祭り、一年間の感謝と今年一年の無事を祈ります。
その後恒例となった家族分のお寿司を握らず、代わりの海鮮丼を作ってから実家へ新年の挨拶へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/c9d5af0c40af7f4cbf0bf3256a16d59a.jpg)
挨拶を済ませてから地元神社と成田山新勝寺へ初詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/11e646d78da11b375913f11d4eb3bec3.jpg)
初詣が終わったらカミさんの実家でゆっくりお酒を頂きながら新年のあいさつでした。
今日からはゆっくり出来そうですがこれから年末に予約をお願いされた献血に行ってこようと思います。
年末からの寒波で寒い日が続いております。
風邪やコロナに気を付けお正月休みをお楽しみくださいませ。
それでは本年も変わらず宜しくお願い申し上げます!!