花の女王バラの魅力〜ローズガーデンツアー〜
2回目の講義に行ってきました。
今日の天気予報はくもり。でも開始時刻から晴れ間も見えて一安心。
住宅街にあるガーデンなので周りはお家が並んでいます。そのため、どうしても写真に写ってしまいました。
お住まいの方、すみません。
入口から入ってすぐ風見鶏のガゼボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/8da8a9f51790af96d1c03f138657bb50.jpg?1715149651)
バラの講義はこちらで受けました。
バラの話のほか、ドライフラワーのやり方などなど教えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/4271507f4e3c9747d33ed308368e58d9.jpg?1715149675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/4271507f4e3c9747d33ed308368e58d9.jpg?1715149675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/07e4ea10948e2d4ba9b7bb36e5454a42.jpg?1715149675)
住宅街にある小さなローズガーデンと聞いてましたが、想像していたよりたくさんのバラが植えられていました。
この道を真っすぐ進むとバラのアーチが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/6b83579912e197cdb017fbce4166f714.jpg?1715156280)
その奥にもう一つのバラのアーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/a7f9bd005e813aeb0d885e0a66a06323.jpg?1715149740)
更に進むと
レイニーブルーが特に美しく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/d2492583a4d11e9600b9cb3838d5b3b4.jpg?1715149740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/76c001b58ef736bf593de90ee38bc8a7.jpg?1715149740)
他にも綺麗なバラがたくさん咲き誇っています。
他にもたくさん写真を撮ったのですが、上手く写せてなくて、残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/d2492583a4d11e9600b9cb3838d5b3b4.jpg?1715149740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/76c001b58ef736bf593de90ee38bc8a7.jpg?1715149740)
他にも綺麗なバラがたくさん咲き誇っています。
他にもたくさん写真を撮ったのですが、上手く写せてなくて、残念です。
綺麗なバラを観て、優雅な気分に。こんな日はナイフとフォークで食事をしたかったのですが
今日の我が家の夕食メニューは
お好み焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/bd44dd46e402206c5384731c1943b434.jpg?1715164006)
コテコテの大阪粉もんグルメです。
なんでやねーん。