随分変わってて、当時の面影ゼロでした。
環状線の車両も
外回りなので、大和路快速も走ってますが、立派になってました。関空行きもあって、昔はなかったのでびっくりです。
駅から少し歩いて西明寺さんに到着。
旭堂南鷹さんの講談は
五代友厚と梅ヶ谷藤太郎との相撲の講談。梅ヶ谷藤太郎が大阪から江戸に行く際、五代友厚は伊藤博文に紹介状を書いたそうです。
1884年3月、明治天皇の天覧試合では伊藤博文から送られたまわしをつけたそうです。
2時間のイベントはあっという間に終了。
夕御飯の事もあるし、夕方のラッシュを避ける為、終了後はすぐに会場をあとにし、天王寺でお土産スイーツを買って慌てて帰りました。
りくろーおじさんのチーズケーキ。
久し振りに食べたけど、いつも通り美味しかった😋🍴💕お土産にしては安い✨👛
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。