見出し画像

明日は明日の風が吹く

トリミングと読書

コロナワクチン接種後の読書続き

3冊購入した内の2冊目

『キッパリ』
~たった5分間で自分を変える方法~

だらだら地獄を、抜け出すには

天高くコブシを突き上げよう!

だまされたと思ってやってみてください、このポーズ!!

はい、やってみました。背筋がピンとしてやる気もアップしてきた。

ような気がする😆

「大きい変化は小さい変化から」
5分で自分を変える方法60項目が4コマ漫画やイラストで紹介されてます。

早速やってみよ!

そして3冊目は

『犬と私の10の約束』

簡単に言うと女の子と犬の出会いから別れまでの10年間のお話。

ページをめくると、犬の写真と10の約束

ここを見ただけで感極まってしまいます。

著作権や無断転載の問題もあるので二つだけ紹介

約束8
私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。

約束9
あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。

色々考えさせられました。
そして犬との出会いを思い出しました。

うちの犬は迷い犬を保護した犬です。
4年前、買い物から帰ってきたら、ガレージや家の隙間にガサガサと物音が。
何かいるのか探してみたら、一匹の犬。
事故に会ったら危ないので、取り敢えず保護。

ベランダで様子みてました。
匂い嗅ぎまくるだけで、吠えも噛みもしませんでしたが、怯えていて、かなり汚れてました。
少し落ち着いてきた様子だったので、家の中に入れて廊下で様子見。お腹空いてるかと何か探したけど、何もなく、ちくわを与えました。食べなかった😅人間の食べ物は与えたら駄目なので食べなくて良かった😅

警察に連絡するとすぐに家まで来て下さり、拾得物扱いなのでと、書類作成して頂きました。

保健所にも連絡して飼い主を待つ事に。保管場所はどうしますか?と尋ねられ、
この、子犬でもなく、薄汚れた犬を引き取りたい人が現れるのか?
現れなければ殺処分?
それは駄目だと、うちで預かる事に。
保管期間も終了し、一応うちの子に。
一応というのは、もし飼い主が現れた時は渡さないといけないらしいので。

それから4年経った今も飼い主現れず。一応?家族の一員です。

カメラ目線にも慣れて。
花の写真を撮る時にも映りこんできます😆

一昨日、トリミングに。
スッキリ✨







コメント一覧

tatsuno
@kennn_2007 おはようございます。
本屋さんか図書館に行って探してみますね。
教えて頂き有難うございます🙇
Unknown
ブログ読んでくださりありがとうございます。
ドックトレーナーの方のお名前は、宮忠臣さんと言います。
「南極物語」のほか、「マリと子犬の物語」、「警察犬きなこ」など、数多くの作品に携わっています。
見つかるといいですね。
tatsuno
@kennn_2007 ドッグトレーナーの方の著書、探してみます。
ブログ投稿見ました。ペットと一緒に旅行、いいですね。続きの投稿楽しみにしてます。
Unknown
迷い込んで、運命の出会いになりましたね。
最後の写真、とてもチャーミングでやさしい顔ですね。
「犬と10の約束」の映画の時のドックトレーナーのかたの、著書を読みました。
南極物語など、数多くの作品に携われた方で、映画のドックトレナーのさきがけの方で、とても興味をそそられました。
😊
tatsuno
@alaingarden 犬の十戒を知らなかったので、調べました。
ノルウェーのブリーダーの『犬からご主人への11のお願い』が元なんですね。こちらの方も、読むと感極まってきます。
犬に限らず、ウサギや猫や他の動物すべてにおいて同じように思っておかないといけないですね。
alaingarden
 こんにちは。

 2冊目の「犬と私の10の約束」は「犬の十戒」のお話ですね。
 「犬の十戒」は犬に限らず、動物と接する人には読んでほしい戒めです。
 「犬」を「自分」に置き換えると更に文章の重要さがわかります。
 犬と私の10の約束はステキな本なので、みんなに読んでほしいですね。

 最後の画像のぷうさんは良い表情ですね。
 大切にされている感じが伝わってきます。
 (*´∀`)幸せそうです。
tatsuno
こんにちは。
犬は飼い主を選べないので、飼うからには最後まで面倒見るべきですよね。もし、無理なら何処かに相談するなり、諸事情で仕方ないにしても、何らかの方法はあったはずです。
うちのワンコ、捨てられたかもですが、その過去は犬にとって可哀想すぎるので、私は今もなるべく迷子になったと考えるようにしてます。

コメント有難うございます🙇
あみん
とても感動しました
我が家にもトイプードルがいます
2冊目のタイトルを見ただけで涙が出そうです
保護した犬を家族にされたなんて とても素晴らしいです
ワンちゃんも 優しい良い家庭に巡り合って良かったなぁ~って思いました
飼った犬を捨てるなんて許せないですね
最後まで面倒を見るべきなのに無責任すぎますよね

涙が出そうです 

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事