という事で久し振りに図書館へ。
残念ながら読みたかった本が見当たらず。何か他の本を読もうかと色々見ていたら、芸人さんの漫画発見。
「パパは漫才師」
著者シャンプーハットこいでさん
関西の方しかご存知ないかもですが、こいでさんの3人の子供さんの子育て等の漫画。
こいでさんが漫画本を出版されてるの知らなくてビックリ。
子供が小さい頃を思い出し、懐かしくなりました。
もうひとつは
『大家さんと僕』
著者矢部太郎さん
こちらは以前からテレビで話題になってた、カラテカの矢部さんの漫画。
大家さんの2階で暮らす矢部さんとその大家さんとの、ほのぼのしたストーリー。
大家さんが少しずつ年老いていくのが、自分の母に重なってしまい、胸が詰まりました。
大家さんは年の割に元気に暮らしておられ、
自分の母も後10年程で大家さんと同じ位の年になりますが、
元気に生活できればなぁと思います。
最近の母は体調もよく、以前見られた認知症なのか、よくわからない不可解な症状も出なくなってます。
先日、コスモスの摘み取りに誘って母も摘み取り、
翌日覗きに行くとちゃんと生けてました。
しかも私が家で生けたコスモスよりも綺麗に✨
花を生けるのも認知症予防や老化防止に役立つといいなぁ✨
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。