gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

IZON

2020-03-22 00:59:44 | ビジネス

TATSU-Gです。
本日のカード「依存」です。
他力本願という言葉がありますよね!
もとは仏教用語で、簡単に言うと
阿弥陀如来様が我々を救うためのお力のことをいいます。

本当の意味は我々が日常で使用している解釈と
異なりますよね。
他人の力に頼る・依存する
という意味で使われてますよね。
余談ですが。。。。。

反対語に自力本願がありますが
これは他力本願の反対語として
作られた造語らしいです。

金八先生ではないですが、
人という字は人と人とが支えあっているから
人です。お互いに依存しあって成り立っているんです
決して1人では生きていけません

ですが、

頼りすぎ・甘えすぎは良くないですよね
人間関係がくずれないように
ほどほどに~