沖縄一人旅ー民宿たつや旅館 那覇店

沖縄那覇市の女性一人旅でも安心の宿 民宿たつや旅館

卒業(張)

2016-06-16 11:55:05 | Weblog
はいたーい
張でございます。
今日はたつや旅館から卒業しました。
今回はたつや旅館のスタッフとして、最後のブログです。


5.09-6.16 この間、たつや旅館の皆にお世話になりました。
今も、沖縄に着いたあの夜、しっかり覚えています。ちょっと酔っ払ってたマスターと親切な仲田さんに、私の不安を吹っ飛ばれました。



そして、次の日起きてから、あんな青い空と海が見えました。こちらはまるで天国みたいなぁと思っています。
あれからの1週間ほとんど毎日南部の海に見に連れて行ってくれました。
初めての休み、中部の海に行って、ランチには海が見えるカフェでいただきました。あの日の風の涼しさ今も感じられそうで、こう私の心を落ち着かれて、癒させてくれました。


あと沖縄しかないの三線の声を聞いた一瞬に、もう深々と心を惹かれました。そしてマスターから教えてくれました。

島人ぬ宝には、汚れてくサンゴも減って行く魚も 少しずつ変わってゆくこの海を、という歌詞が書いています。ここに居た一か月ぐらいの私にとは言え。この島はこの以上に壊されないように、お願いします。


一期一会だと、自身は一人でいろいろなところに行って、いろいろな人と出会えるにつれて、この言葉の意味がますます感じになりました。ある時点ある所である人と出会ってからやっぱり別れる時が来て、それぞれ自分の道に行かないとなりません。


今の気持ちは悲しいと言うより、この間本当にいっぱい習いました、いっぱい得ましただと思っています。私にとって、一生忘れない23才の初沖縄の思い出です。

この間、たとえ私は時々に仕事をやり違っても、マスターはいつも優しく許されました。何も大した事出来ないのに、皆も褒めれてくれました。あんまり表現する事上手ではないの私には、本当に心からありがたいです。
こんな素晴らしい体験ができられて、皆と出会えて本当に本当にありがとうございます‼︎


ちっぽけな残念のは、まだ大好きな海の声を弾く事が出来なかった。あと、こないだは梅雨だから、この青い海に入らなかった。マスターは私に可哀想って言われました、でも、そう思ってないよ。たぶん今回の残念は次の会う事のために~(笑)

沖縄もたつや旅館もマスターもあと縁があれば皆も、いつか?いつか!また会いましょうねーお元気でください。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こーじ)
2016-06-22 16:36:33
5月25,26日に男性1人で宿泊させて頂いた者です。
マスターや張さん、他の皆さんと囲んだ夕食、ゆんたくのことが今も忘れられません。
最高の時間をありがとう、張さん!
卒業されてもどうかお元気で。
返信する
Re:Unknown (tatuyaryokan)
2016-06-23 13:16:03
沖縄でいい思い出が作られて良かったです。
こちらも皆と一緒にゆんたくして楽しかった、ありがたいです。
返信してくれてありがとうございます。
仕事も頑張ってくださいね〜
お元気で^_^
返信する

コメントを投稿