産まれて40年経ちました。

子育て、家族の事、自分の事、なんとなく思う事を書いてみようと思ってます。

思っていたのと違う4

2021-02-03 07:07:35 | 日記
「新聞」の子供の頃のイメージが昔からあって
朝、父親が朝ご飯食べながら読む。
だから
「新聞」=「朝」のイメージ

だから朝の出勤前に読むものって思っていたのです。
気軽によめるものって思ってました。

そして父親の新聞を読む姿も
カッコいい!!って思ってました。

あの新聞紙の感じもカッコいいって思ってました。

そして時が経ちまして、私も新聞が読める歳になりまして感じた事

新聞活字多いしページ数多いし情報量半端ない!!

1日で読み終えるものじゃない(笑)
1冊の小説くらいの活字量じゃないの!

朝気軽に読めるものじゃねえ(笑)

読み終える前に次の日の新聞来てしまう(笑)

勝手に父親が朝ご飯食べながら読んでたから気軽に読めるものって思ってたから

ちょっと気合入れないと読めない情報量だった(笑)

想像と違う!ってあの頃は思ってました。

それとも朝ご飯食べながら読んでた父親が凄いのか?はたまた番組らんを見ていたのか定かではありませんが(笑)

まあそれだけ世の中ニュースが沢山あるんですよね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿