-
ライブ撮影のためにカメラをチェック
(2020-02-09 14:35:59 | 映像)
ずいぶん保有するカメラも様変わりしてきたので、ここらでどんな画角サイズの物を持っ... -
ビデオカメラの整備
(2019-12-01 22:43:47 | 映像)
今週末のライブに向けて、収録用のビデオカメラを準備。 持ってるアクションカメラ... -
バンドの宅録について
(2019-10-30 10:40:48 | つぶやき)
バンドで音源作ろう!という話題は誰しもすること。 昔は、レコーディングスタジオ... -
初心者のためのaDrums/EXSを使ったドラム宅録のすべて
(2019-10-28 12:52:14 | つぶやき)
最近、ドラム宅録についていろいろ聞かれるんですが、ドラマーはデジタルに弱い人も... -
ドラムレコーディングするならaDrumsという訳
(2019-09-04 14:35:23 | つぶやき)
バンドで音源を作るのに、ドラムのレコーディングは大変である。 スタジオで収録す... -
50TRK's 初めてのライブ!
(2019-07-20 11:07:09 | バンド)
なんだかんだと忙しい間を縫って、我がバンド「50TRK's」は活動を続けており、... -
新カメラ!2台登場!!
(2019-04-17 18:07:24 | 映像)
いやー久しぶりに映像ネタ。 あれから... -
aDrums/aD5のIndividual MIDIをCubaseで実現するためのTIPS
(2019-02-22 13:05:00 | つぶやき)
もうここまでくるとできるDAWは全部調べてやろう! ということで、人気のInd... -
aDrums/aD5のIndividual MIDIをPro Toolsで実現するためのTIPS
(2018-12-12 17:56:22 | つぶやき)
久しぶりの投稿ですが、やはり人気のIndividual MIDIの設定について・... -
Logic Pro XでaD5やaDrumsのINDIVIDUAL MIDIレコーディングをするためのTIPS
(2018-01-08 17:41:19 | aDrums)
仕事がらみだけど、ここで解説しちゃいます! Logic Pro XでaD5やa... -
マルチMIDIレコーディングって・・・
(2018-01-08 17:19:42 | つぶやき)
最近またDTMの世界に舞い戻ることになってます。昔はこう見えても、DTMの申し子... -
50TRK's 公式サイトを作りました!
(2018-01-08 17:15:05 | バンド)
すごく久々の投稿なんですが、私のバン... -
ゲートラミュージックアワー3 オンエア!
(2016-07-07 07:28:52 | バンド)
半年サボってましたが、先日、ゲートラ... -
ゲートラミュージックアワー次回放映決定!
(2015-12-15 07:00:44 | バンド)
しばらく放置してましたが、ようやく次... -
ミュージックビデオが完成!
(2015-06-24 14:03:45 | バンド)
先日の「ゲートラミュージックアワー3... -
Ustream用にカメラを整備
(2015-06-16 15:02:47 | 映像)
結局今回の配信で、Ustreamなどの生配信... -
ゲートラミュージックアワー3 [Session 1] 配信完了!
(2015-06-08 10:18:02 | バンド)
ほぼ1年ぶりの生配信ライブでした。 今回は、メインカメラにミラーレス一眼を用意... -
配信日変更!と配信機材チェック
(2015-05-24 15:50:23 | 映像)
先日、ご案内した配信日がメンバーの家... -
次回配信日決定!
(2015-05-10 08:19:48 | バンド)
いよいよ、ゲートラミュージックアワーs... -
色々忙しすぎて
(2015-03-17 06:55:20 | つぶやき)
なかなかblogまで気が回らなかったけど...