ビクターのGZ-HM450は、広角レンズを取り付けるネジ切りがありません。
まぁ、このクラスなら家庭用ビデオカメラとして広角レンズをつけるようなシチュエーションは無いだろうな(苦笑)
しかし、2万円強で購入できて、軽量で、HDMIスルー出力できるなんて素敵な仕様は完璧です。
2014年6月現在のビクターのホームビデオのほとんどがHDMIスルー出力できます。素晴らしい!
と、褒めましたが、狭い部屋から配信することが多いライブ配信には広角レンズが必須です。
ということで、何とか取りつけようと考えました。もちろん自己責任。保証対象外になります。
用意したのは、Amazonで購入した2980円の広角ワイドコンバージョンレンズ。
これには、レンズとともにステップアップリングというものが付属してる。
これはレンズ径が合わない時にこの商品と合わせるためのもの。
これをカメラのレンズ外側枠部分に瞬間接着剤で固定する。
これでネジが取り付けられた状態になりました。
あとは乾くのを待って、レンズを取り付けます。




まぁ、このクラスなら家庭用ビデオカメラとして広角レンズをつけるようなシチュエーションは無いだろうな(苦笑)
しかし、2万円強で購入できて、軽量で、HDMIスルー出力できるなんて素敵な仕様は完璧です。
2014年6月現在のビクターのホームビデオのほとんどがHDMIスルー出力できます。素晴らしい!
と、褒めましたが、狭い部屋から配信することが多いライブ配信には広角レンズが必須です。
ということで、何とか取りつけようと考えました。もちろん自己責任。保証対象外になります。
用意したのは、Amazonで購入した2980円の広角ワイドコンバージョンレンズ。
これには、レンズとともにステップアップリングというものが付属してる。
これはレンズ径が合わない時にこの商品と合わせるためのもの。
これをカメラのレンズ外側枠部分に瞬間接着剤で固定する。
これでネジが取り付けられた状態になりました。
あとは乾くのを待って、レンズを取り付けます。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます