堤外日記

京都桂川を軸に、春夏秋冬、ひたすら歩きの旅。

なんの花か、なの花か、ん?

2010-05-18 08:49:49 | 日記
 なの花か、なんの花か、んのある光景。
 その場の時空の一切が、写真に閉じ込められているようだ。

 キャベツの花らしい。
 光の圧迫、拡散、時間が透けて光となる一瞬の、無がそこに写っていた。
 確かにあった、その証拠ともいうべき、過去の残滓、その輝き。

 目には見えない。見えないのに、なぜ、カメラを向けたのか。
 目に見えている大きさが写らないのは、なぜか。
 目に見えない大きさが写るのは、なぜか。

 風が吹いたのか、畑に。目が背いたのか、青空に。
 死が夢を見ている、この安らぎ。
 死が夢を見ているかぎり、生が尽きることはない。

 目に見えない力の一切は、実は目に見えない力の一切なのだ。
 他力を感じる。なにも見えない。

2010年4月6日 桂川上野橋先、農道で写す。


 思い出して、詩集「蜘蛛の行い」四、を引用する。

   われらはファインダーを覗いてみる
   眼下に群青があり
   分岐点は
   どこにもない
   これが事実であるとわれらは言えない
   これが無実であるとわれらは言えない
   波濤があり
   遠く波濤に打たれる岩礁がある
   われらは叩くが常に写真に叩くにすぎない
   カメラにはわれらが錐を通した穴がある
   岩礁は近づき
   なおも近づき
   われらは錐の穴から
   波濤とともにこれを叩く
   群青もろとも切り落とす