お昼休みに職場に置いてあった「NHK短歌」というテキスト10月号をペラペラめくっていたら、選者のおひとりの方が出されたお題が「ライブ」。
テレビでは紹介されなかった佳作の中に、Kiinaを詠った作品がありました。
「五万人 静まり返り
マイク持つ 氷川きよしの一言を待つ」
5万人規模のライブをKiinaがやったことあったかなぁ?と思いつつ、でも会場の雰囲気は充分伝わりました(*^_^*)
Kiinaが戻ってきたら、5万人のライブをやってもらいましょう!
その時、Kiinaの最初の一言を待つ5万人のひとりとして、会場にいられますように。
佳作の作品の中には、舟木さん、三山さん、島倉千代子さんのお名前を詠んだものもありました。
話は変わって。
今日の西さんのラジオ「演歌特選市場」で、西さんが「CDに書いてある発売年月日が読めない!」とおっしゃっていて、朝から笑っちゃいました。
私も、まったく読めません。字が小さ過ぎて。なので、コロムビアのKiina公式サイトからディスコグラフィーをたどって発売日を確認しています。
西さんは写メを撮って拡大しているとおっしゃっていましたね。