今日は真夏並みの暑さになるそうですが、空にはもう鱗雲が。富士山は刈り入れの終わった畑の向こうに、とても優しげな風情で佇んでいらっしゃいました。
ひかり🚅に乗ってKiinaに逢いに行くのも、あと何回かなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/eb1e9ada4ba0c40fc1ddb625c1301d63.jpg)
はるそうさん、数々のお言葉お恥ずかしい限りです。第一偉ぶる理由がどこにもないので(^_^;)
kiinaひとすじ❤️さん、コメントをありがとうございます。ブログを見つけていただけてよかったです!
せりさん、手元に10箱あったら「全部開けてみたい!」の誘惑には勝てませんよねー(笑)
せりさん、手元に10箱あったら「全部開けてみたい!」の誘惑には勝てませんよねー(笑)
昨日は同居の長女も仕事が休みだったので、ふたりで母の面会に行ってきました。チョコレートが大好きな人なのでアーモンドピークを持参。お茶も用意してアーモンドはよく噛んでもらって。
「美味しい!」と、その場で6粒食べていました。今度から面会に行く時は一箱ずつ持って行こうと思います。
何しろストックはいっぱいあるので(^_^)
初恋草さん、アーモンドピークのKiinaポスター羨ましいです。
地元のスーパーは前のバージョンを大量に仕入れていたのか、いまだに入れ替えが済んでいません。
ところで、Kiinaダンサーズの皆さんが各々インスタやTwitterに「革命前夜」のフラッグ隊の写真をupしてくださっていましたよね?
どの方にとっても、劇場公演の4か月間は濃密な時間だったんだろうなぁと、コメントを読ませていただきながらしみじみしています。
その中でもカフェ店員役だった山本佳志さんが2日前にインスタにポストしてくださった、氣志團万博の記念写真、あまりにKiinaが綺麗で見惚れてしまいました。
もちろんどんなKiinaも綺麗なのですが、この写真のKiinaは何というか物凄くイラストが上手な方が美化と思い入れを加味して実物以上に描いた、そんな絵じゃないかと思うほどKiinaが美しい!生きている人間に見えないほどです。
うまく表現出来ませんので、私が言いたかったことを山本さんのインスタでご確認ください。