見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

今日は神戸コン♬

今日は真夏並みの暑さになるそうですが、空にはもう鱗雲が。富士山は刈り入れの終わった畑の向こうに、とても優しげな風情で佇んでいらっしゃいました。

ひかり🚅に乗ってKiinaに逢いに行くのも、あと何回かなぁ。


はるそうさん、数々のお言葉お恥ずかしい限りです。第一偉ぶる理由がどこにもないので(^_^;)
 
kiinaひとすじ❤️さん、コメントをありがとうございます。ブログを見つけていただけてよかったです!

せりさん、手元に10箱あったら「全部開けてみたい!」の誘惑には勝てませんよねー(笑)
昨日は同居の長女も仕事が休みだったので、ふたりで母の面会に行ってきました。チョコレートが大好きな人なのでアーモンドピークを持参。お茶も用意してアーモンドはよく噛んでもらって。
「美味しい!」と、その場で6粒食べていました。今度から面会に行く時は一箱ずつ持って行こうと思います。
何しろストックはいっぱいあるので(^_^)
 
初恋草さん、アーモンドピークのKiinaポスター羨ましいです。
地元のスーパーは前のバージョンを大量に仕入れていたのか、いまだに入れ替えが済んでいません。
 
ところで、Kiinaダンサーズの皆さんが各々インスタやTwitterに「革命前夜」のフラッグ隊の写真をupしてくださっていましたよね?
どの方にとっても、劇場公演の4か月間は濃密な時間だったんだろうなぁと、コメントを読ませていただきながらしみじみしています。
その中でもカフェ店員役だった山本佳志さんが2日前にインスタにポストしてくださった、氣志團万博の記念写真、あまりにKiinaが綺麗で見惚れてしまいました。
もちろんどんなKiinaも綺麗なのですが、この写真のKiinaは何というか物凄くイラストが上手な方が美化と思い入れを加味して実物以上に描いた、そんな絵じゃないかと思うほどKiinaが美しい!生きている人間に見えないほどです。
うまく表現出来ませんので、私が言いたかったことを山本さんのインスタでご確認ください。

コメント一覧

百日紅
皆さまのコンレポやコメントにいつも癒されています。有難うございます。 
とねりこさんの、神戸遠征、凄い! レポが楽しみです!
大好評だった氣志團万博へのご出演、写真で見る限りでも、長身で豊満な(?)身体をゴージャスな衣装を纏ったKiinaは、辺り圧倒するような華麗さですよね。 ああいう大きなステージで、更に輝く女優さんみたいだと感じました。

私も近年になく今年の大河ドラマ「鎌倉殿…」にはまっています。 特に、美貌の若い妻に骨抜きにされてその奸計にも抗えないメロメロの北条時政役の坂東彌十郎さん。一族の長としての責任感と野心と、家長としての家族への愛情との狭間で揺れ動く様を見事に演じてらしてこういう演技をお手軽なTVで見せて頂いて勿体無いとさえ思いながら視聴しています。りえちゃんの悪女ぶりもその美しさで許せるような・・・.それと、陰謀渦巻くドラマの中で北条家の女性達が何とも大らかな面が有るのにも救われるというか。

最近「#キヨラーの限界突破RADIO」の限界突破」というのを見つけました。 先月くらいから始まったようで、平日毎日配信中!という事でKiiさんの熱烈ファンの若い女性がお二人でKiina愛やKiina情報を伝えてくれています。ここ数日は、ニューヨークからでその後、カナダや他の国に行かれる予定ですが途中でわざわざ帰国してKiiさんの名古屋のディナーショーに参加されるそうです。 兎に角、Kiina愛が濃くて聴いてて幸せな気分になります。 毎日、どの日のものでも自由に聴けます。

どなたかのレポに一度、他へ浮気された方が再びKiiさんに戻ってこられたというお話しがありましたが、私はいつも、Kiiさんのファンだった方が他の歌手で満足するんだろうか? と疑問に思っていました.あの歌唱力、表現力、舞台、衣装の豪華さ、緩急織り交ぜた愉快なトークを、そしてあのゴージャスなKiiさんを一度はまのあたりにした事のある人が、他の歌手で満足出来る訳がないと確信していました。 少しずつ戻って来られると感じています。 Kiiさんの全力、迫力のステージを観ると、男も女も有るもんか、良いものは良い! と文句無しに感じます。
izu
とねりこさん、神戸コン、参戦ですね。楽しんで過ごされたと思います。我が市はひかりが止まらないので、こだま出発で、不便です(-_-;)。本当、あと何回kiiちゃんにあえるのかなぁ。今日の限ラジで、kiiちゃんが「来年からお休みさせて頂く」と言ってました。公演や先日のコンサートの時は、西さんが~[来年お休みされますが」と言ってたのですが、今日はこの「から」の言葉が耳に残ってしまいました。コロナで、先が読めないので、kiiちゃんも決められないのでしょうね。もともと、期限は決めてないとおっしゃていたし…。

山本さんのインスタ見ました。kiiちゃん、きれいですねぇ。川手さんは、公演中からよくインスタあげてくれていたので、ずっと見続けて来ました。きらりんさんもおっしゃてますが、川手さんが腰を痛めた時のkiiちゃんの言葉、優しさ、涙がでて来たのを思い出します。

はるそうさん、とねりこさんとお会いできたなんて幸せですね。私も、コンサートや公演に行く度に、とねりこさんのはいらっしゃるのかなぁと思い、キョロキョロ。あの「最の高」のコメントの次の日もキョロキョロしましたが、私は2階席だったのでお会いできませんでした。いつも、あとからブログのコメントを見て、「アー、やっぱり同じ空間にいらしたんだ」という事が何度もありました(*T^T)。来年は、完全に無理なので、今年一目だけでも、遠くからでもお目見えしたいなぁ。
そして、復帰してからも、是非「最の高」を掲げてもらえると嬉しいなぁ。とねりこさんの、素敵なこと、はるそうさんからお聞きして、やはり想像通りの方とおもいました。はるそうさん、ありがとうございました。
サファイア
こんにちは。 とねりこさん、山本さんのインスタ、見てきました。 kiina、ほんとにお美しいですね♪ 私も、つい見とれてしまいました♪♪♪

あと、せりさんととねりこさん、「鎌倉殿」にハマってるのですね。 重い話なのに、時折「クスッ」とする部分を入れるさじ加減が絶妙!! 三谷さん、天才!(キリがないので、これで)。


ではとねりこさん、神戸公演楽しんで来て下さいね(^^) 。
きらりん
こんにちは。
神戸はお天気が良さそうですね。
私が住んでいるところは午前中雨が降り、ようやく明るくなってきたところです。
今日ご参加の皆様、熱~い応援をお願いしますね♪

御園座2回観劇に愛知コンと怒涛の9月が過ぎ(笑)何だか物寂しくなり、
kiina dancersの皆さんのインスタを遡って見ては、ポチポチと「いいね!」しております(今頃ですが・笑)。
特別公演中のいろいろな写真や、氣志團万博の時の、余裕の表情→緊張の面持ち→終わってホッとした様子など、
見ていてホントに楽しいです。
特に、川手さんが腰を痛められた時のkiinaの言動がステキすぎて。。。
kiinaをはじめ、皆さんはもう次のステージに進もうとされていますが、私はまだまだ余韻に浸っています^^;
とねりこ
せりさん、私は来年からのKiinaロスには着々と対策を練っていますが、鎌倉殿ロスをどうしようかと今から案じています。
今上天皇陛下は学生時代、当時の鎌倉幕府研究の大権威でいらした安田元久先生に師事されていたので、きっと「鎌倉殿の十三人」もご覧になっているのではと拝察しています。

鎌倉殿を観て15分のインターバルで「艶歌にっぽん」を聴くのが今年の日曜日夜の楽しみなのですが、昨日は時間になっても野球中継でした。今朝radikoで検索したら45分遅れての放送だったんですね。
1曲目に大好きな「藤枝しぐれ」をかけてくださったのも嬉しかったし、リクエストの方の中にかじちゃんさんのお名前を聴けたのも嬉しくて、出かける支度にもテンションが上がりました。ら
せり
こんにちは。とねりこさん、「いざ!鎌倉」じゃなくて神戸へ馳せ参じですね。ここのところ鎌倉殿にはまってますんで。山本さんのインスタでお綺麗なkiinaに会ってきました。インスタをみながらダンサーズの皆さんにとっても劇場公演や気志團万博はかけがえのない一生の宝物なんだと思いました。これからの皆さんの活躍も応援したいですね。ではとねりこさん、楽しんできてくださいね、お気をつけて。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る