見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

スポーツ報知のインタビューで〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬485-(2)

20周年のアニバーサリーイヤーを迎えたKiinaに対し、様々なメディアがインタビューをアプローチしましたが、中でもいち早く年明けの1月に掲載されたスポーツ報知のインタビューの内容が出色だったと今でも思います。

 

デビュー20周年の氷川きよし、脱・演歌界のプリンスへ「肩書に縛られないアーティストに」

https://hochi.news/articles/20190105-OHT1T50017.html?page=1

 

「自分が演歌界を背負う気持ちなんて一切ない」 

「60歳でズンドコはやりたくないかな」

(結構や家庭は) それはもう氷川きよしには必要ない。ホッとする家族の空間は手に入れられなかったけど、その分ほかのものを手に入れた。華やかに一生を歌にささげていきます」

 

最初に読んだ時、「えっ!?」と思いました。「こんなにはっきり言っていいの?」と。

Kiinaがこんなにあからさまに胸中を吐露したのは初めてだったのではないでしょうか。

インタビュアーの記者さんとよほどの信頼関係が築かれているのだろうということと、これほど大胆な発言内容が紙面に載ることをマネージャーさんがOKされたということ。

前年のスペシャルコンサートで「限界突破×サバイバー」をあのパフォーマンスで敢行すると決めた時から、Kiinaの中で信念は既に固まっていたのでしょう。「これからは誰にどう思われても自分の思いを貫き通す」という強い覚悟が。

 

53日に西宮市で行われたツアーコンサートでのKiinaは茶髪にソバージュのパーマをかけていました。

この月の後半、Kiinaは新歌舞伎座で実に13年ぶりとなる座長公演(恋之介さん)を行うことになっていましたが、13年前の石松さんの舞台について「自分の性格の中にないものばかりだったから、毎日辛かった」とMCで打ち明けてくれました。

それは「ファンの皆さまに望まれる姿の氷川きよしくん」からは決して出て来ない言葉だったはず。ファンの前でもKiinaは少しずつ少しずつ「本当の自分。本当の気持ち」を見せるようになってきていたように思います。

コメント一覧

izuchan
はっきり、ご自分の気持ちを伝える事ができたんですね。そして、休業の決断。目先のことよりと、長いスパンで自分の心に正直に生きる事を決意したのでしょう。

〈ホッとする家族の空間は手に入れられなかったけど、その分ほかのものを手に入れた。華やかに一生を歌にささげていきます〉。
結婚する事が、家庭をもつことが必ずも幸せとは限りません。kiinaにとっての公的な立場も私生活も分ける事なく、自分が幸せに生きていると確信していれば、それで良いと思います。それで、大好きな歌を歌い、まわりの人に勇気と希望を与えていきたいという事が実現できればそれが本望だと思います。kiinaの生き方に共感し、信じ、応援し続ける友人やファンや周囲の人たちがいるのですから、
これからのkiinaの人生は切り開かれていくと思います。もちろん、新しい事ばかりだし、行く手をはばむ輩も当然でてくると思いますが、kiinaが、kiinaらしく生きて行けば、絶対に道は拓かれると思います。私も、ずっとずっと応援し続けます。
チャチャチャ
おはようございます。とねりこさんいつも沢山のkiinaのお話し有り難うございます。私はDVDしかkiinaを知りませんが皆さんのお話しで物凄く身近に感じております。20周年頃のDVDだったのか定かではありませんが長良会長と一緒に頑張って来られ、亡くなられた後も関係者と会社が望まれた演歌歌手で頑張りましたが後の10年はお礼にと頑張って来ました。こんなお話しをされたと記憶にあります。記憶違いだったらすみません。少しずつ自分自身の望む方向性を口に出せる時期を感じ、偶然にも限サバにも出会いました。とても勇気がいったと思います。でもkiinaが築き上げた氷川きよしが礼儀正しく周りの方々にもきちんとした対応がkiinaの反乱?に応援して下さる方々が沢山いらっしゃった。コロンビアさんも頑張っていらしゃいますね。このお部屋で運が良いと思うと運が良くなるお話しをして下さいましたね。kiinaも運が良い人ですよね。
せり
おはようございます。報知のニ十周年に向けてのインタビューは2019.1ですか。ほんとに今読み返してみるとはっきり心情を吐露していて当時読んだときは私も驚いたと思います。でも今はkiinaの気持ちもわかります。ファンから望まれる氷川きよし像からの脱皮は葛藤もあったでしょうし離れていくファンも少なからずと思いますがkiina自身の歌手人生、悔いなく前を向いて歩いて行って欲しいです。
サファイア
>(結構や家庭は) それはもう氷川きよしには必要ない。(中略)華やかに一生を歌にささげていきます
kiinaは、その生き方でいいと思いますよ。 ただ(前から言ってるように)「私生活での幸せ」はつかんで欲しいと願ってるのは、私だけでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る