見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

「ズンドコのひと」から「限界突破のひと」へ、その先へ〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬485-(1)

2019424日「大丈夫/最上の船頭」のMVと前年の国フォスペシャルコンサートの映像を収録したDVDが同時に発売されました。多少の前後はありますが、この時期にスペシャルコンサートのDVDが発売されるのは恒例のことでした。

 

ですが、この年異変が起こりました。

あるKiinaファンがスペシャルコンサートの映像から「限界突破×サバイバー」のパフォーマンスシーンを非公式に(というか、明らかに違法でしたが)YouTubeupしたのです。

この動画はたちまち拡散されました。

あの時国際フォーラムで実際に目撃した人以外、このめちゃくちゃカッコよくロックをキメている歌手が、あの氷川きよしくんだとはにわかに信じられななかったでしょう。

動画を見た私は内心複雑な心境でしたが。(カッコいいけどなぁ、でも違法だし…)

 

ところが、創業以来110年の歴史の中でおよそ機を見るに敏だったことが一度もなかったコロムビアさんが、この時だけは素早い動きを見せました。

電光石火で「限界突破×サバイバー」の動画を"公式に"(ここが大事!)upしたのです。

この動画はたちまち驚くほどの再生回数を重ね、瞬く間にTwitterのトレンド1位に。国文学者のロバート・キャンベルさん、作家の五木寛之さんはじめ多くの名だたる方々が絶賛の声を寄せるほどの事件になりました。

五木寛之さんがコラムに書かれた「この姿を年末の紅白歌合戦で見たいものだ」という願いが現実のものになると、この時点(6)その可能性を考えた人は、Kiinaご本人も含めいったいどれくらいいたでしょうね。

 

「限界突破×サバイバー」の動画がバズったのは、「演歌歌手の氷川きよしがロックを歌った」からではありません。

その姿が純粋にカッコよかったから。演歌歌手だろうが何だろうが関係なく、そのロックが本物だったからです。世間がひとりの本物のロックスターをこの動画の中に発見したのです。

 

それでもやはり思います。

歴史に「タラレバ」は禁句だけれど、もしあの時Kiinaファンの某君が国フォのDVDから限サバの動画をYou Tubeに上げなければ、その後の展開はまったく違ったものになっていたのではないかと。

違法な行為ではあったけれど、Kiinaがこの歌を武器に目の前の壁をぶち破る手助けになったことは間違いありません。

 

音楽ジャーナリストの宝泉薫さんのの分析は、うなづける部分と「そうかなぁ」と思う部分がありますが、読み応えはあります。

「プリンス氷川きよし驚愕のヴィジュアル 「ズンドコの人」から華麗なる変身」

https://dot.asahi.com/articles/-/101612?page=1

 

あれから5年、Kiinaは果たして宝泉さんのおっしゃるところの「キワモノから怪物へ」進化を遂げたでしょうか。

いいえ。Kiinaは永久に進化を止めない人。「ズンドコのひと」から「限界突破のひと」に。そしてさらに次の進化=変身を遂げようとしています。

コメント一覧

き〜ちゃん
izuchanさん、お心遣いありがとうございましたm(_ _)m
不定期でやってくる症状、ポチッとはできても、なかなか文は打つのがしんどく…でもなんとか復活しましたm(_ _)m
Kiinaが復帰するのですもの、その時にいたいですもんね(祈)
とねりこさんのお気持ちでKiina情報をたくさん知ることができて、本当に感謝ですから、応援もしっかり頑張りたいですよ♡
ありがとうございますm(_ _)m
izuchan
本当にkiinaは、福に運があると強く思います。まさかの(私は知りませんでしたが)違法upが、バズルなんて。私は、kiinaのこの件で「バズル」を知ったのですが…。とにかく、kiinaが、どんなことがあっても、ぶれる事なく、自分の生き方の根本は変えずに、信念をもった生き方をしぬいた結果が、今に繋がっていると思います。これから、事務所も変わり、何もかも未知の世界ですが、kiinaお共に乗り越えていきたいと思います。

遅ればせながら、3つに絞るのに悩みに悩みましたが、リクエスト本日投稿しました。どんなアルバムになるのか、今からドキドキです。

そして、コンサートに向けて、シングルまたはアルバムは出るのかなぁと期待しています。

き~ちゃんさん、最近お名前が見られなかったので、どうされているか心配していました。良かったです。こうして、投稿する事で、kiina愛溢れる皆さんの声を聴け、安心できる。このお部屋を運営したくださるとねりこさんに、本当に感謝感謝です。
みつこ
>創業以来110年の歴史の中でおよそ機を見るに敏だったことが一度も無かったコロムビアさんがこの時だけは素早い動きを見せました。
 この一節読んで大笑いしました🤣老舗の会社はどうしても守りに入ってしまうものですが、この時ばかりは良い決断をしましたね。やっとSNSの活かし方を学習してきたのかな。kiinaの歌や映像の配信に踏み切りましたね。ベスト版の発売にも積極的になってきたような。もうCDを買う人が少なくなって販売店も無くなっていく中、どんな形で新曲を世間に届けるか難しい時代になりましたね。でも私はやっぱりCDやDVD欲しいです。kiinaのビジュアル付きなら買わない選択はありません!
サファイア
案外早く帰れましたので、書かせて頂きます。

…と言っても、おおかたチャチャチャさんと同じ意見です。 まったく、人の運命は、何が幸い(?)するのかわかりませんね。

こんなところで、私のコメント(再)とさせて頂きますm(__)m。
き〜ちゃん
やっと体調復活、夏のアリーナ公演まで、さらに整えていきたいと思います(当選?未定ですけどw)。
私もクリコンでこの目であのパフォーマンスを見ましたが、限界突破のYouTubeも違法だとは知らずに再生ポチッとしていました。
限界突破を歌っても、思うような結果まで至らない状況の中、Kiinaは何とかして爆発させたいとの思いもあり、あのパフォーマンスに至ったことを知りましたが、ファンの方がアップしたYouTubeの動画は、大きな転機になりましたね!!
Kiina自身もどれほどの喜びと感動を
感じたことか、、、公式の動画が出てからは、何度もポチリ楽しんだものでした。
復帰後、どんな姿を見せて下さるのか楽しみしかないですが、ジャンルを超えてKiinaの唯一無二の歌声を私たちに届けて下さるであろうことに、あらためてKiinaに感謝の思いでいっぱいです!!
ズンドコの人から限界突破の人へ…そして更に飛翔するKiinaへ。。。
私も夢を見たいですし、希望を作り出すKiinaに置いて行かれないように頑張りたいなと思います。
サファイア
とねりこさん、気になさらないで下さい。 誰でも失敗はあるものです(^_-)。

これから出かけますので、もし余裕があったらまたコメント書くかも知れませんが(書かないかも知れません(汗))、よろしくお願いします。
チャチャチャ
おはようございます。違法行為がkiinaの運命を変えたのですね。良い方に転んで良かった。(違う考えを持っていらしゃる方もいるかもしれませんが)kiinaも強かった、自分の行動に自分をしっかり持って、ファンの皆さんが全員賛成されなかったとしても貫いて行ったkiinaに褒めてあげたいです。kiinaの曲が好き、kiinaが好き、色々な方々が20数年応援されて来たファンの皆さんですがkiinaの行動、思いが分かって下さるファンの皆さんが沢山いらした。いつ復帰されるか分からないのに皆さん待っていましたね。素晴らしいです。kiinaもファンも不安はこれからも沢山あると思います。でもkiinaが目標は揺るがず待っていらしたファンの皆さんも変わらず、素晴らしい未来がありますように願うばかりです。

私も180度変わりましたよ。限サバのおかげです。この曲でkiinaを知りとねりこさんに私を受け入れて頂き沢山のkiinaのお話しをして頂いて、今ではkiinaがいない日々はありません。これからも自分に出来る応援をして着いていきたいと思います。
これからのkiinaに栄光あれ\(^-^)/
トマト
とねりこさん、皆さんおはようございます もうすぐ名古屋も梅雨です
体調に気をつけてkiinaの復帰を待ちましょう。私はあのクリコン、クレーンの下にいました。あの時の興奮今もハッキリ頭の中にこびりついています🤣
夕べNHKで小林幸子さんの60周年やってましたがkiinaの25周年やってくれないかなー🕺
とねりこ
サファイアさん。
申し訳ありません。
goobiogサービスのテキストに不具合があって、今朝修正したらせっかく寄せていただいたコメントも消えてしまいました。
お詫び申し上げます。
せり
おはようございます。ほんとに、人間の運命というか巡り合わせというものはわかりませんね。たとえ違法でもSNSという媒体の力をまざまざと見せつけられました。紅白でドラゴンボールという固有名詞が入った歌をよくぞ歌わせてくださったと。そしてとねりこさんのおっしゃるとおり「ズンドコの人から限界突破の人へ」はまだ進化の途中、これからkiinaがどんな姿を魅せて下さるんでしょうか期待しかありませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る