見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

小説「エゴイスト」:鈴木亮平さんのあとがき

昨日は飯田橋にあるトッパンホールに室内楽を聴きに行きました。Kiinaのライブがない隙を狙って、あれこれ興味を持ったものをつまみ食い()

駅から少し遠いのですが、ホールは会社帰り風の方たちでほぼ満席でした。綺麗で素敵なホールです。

 

↓この先は少し長いので、ご興味のある方だけおつき合いください。

 

帰宅した時に、ちょうどNHKで「映像の世紀〜バタフライエフェクト〜」が放送されていました。

世界的なヒットを連発し大人気だったエルトン・ジョンが同性愛を糾弾され世間から抹殺されかけた時に、救いの手を差し伸べたのが故ダイアナ妃だったと。

初めからから破綻していた結婚生活と、それでもプリンセスであることを求められる苦しみの中で、ダイアナ妃は常に少数者に心を寄せ、エルトンと深く共鳴し理解し合った、その姿勢がイギリスの法改正への大きな力になったと番組では紹介されていました。

 

ひるがえって、我が国の実情とKiinaのことを考えました。

 

下村先生ご推奨の映画「エゴイスト」を観た時に、映画の内容にはとても感動したのですが、なぜ「エゴイスト」というタイトルだったのか、映画だけでは理解出来なくて、高山真さんの原作をAmazonで取り寄せました。

映画では語りきれていなかった主人公の心情が詳細に綴られていました。

 

この小説は、雑誌の編集者をされていた高山さんが、亡くなった同性の恋人とそのお母さんとの交流の実話を小説の形で世に出したものだそうです。昨年映画化が実現した時には高山さんご本人は既に故人になられていました。

なので、この文庫本の後書きは高山さんではなく、映画の中で高山さんがモデルになっている主人公を演じられた鈴木亮平さんが書いていらっしゃいました。

鈴木さんが役を引き受けるに当たって、どれだけ深く生前の高山さんを理解しようとされたかが分かる、誠実で知性に溢れた文章でした。

そして、最後に「中学生の浩輔のように自らのセクシャリティを理由に命を絶つ選択を考えてしまうような少年少女が、この国から、この世界から一人もいなくなることを私は望みます」「そのためには私を含めた社会全体の意識の変革、教育や制度の改革が必要だと感じています。その変革への一助に、この本が、この映画がなってくれることを強く願っています」と、鈴木さんは綴られました。

 

この言葉

Kiinaが、「メトロノーム」に同じ願いを託していましたね。「You are you」や「魔法にかけられた少女」にも。

すべてKiinaから発信される詩には「自分のような辛い思いをする子どもが一人でもいなくなるように」という切実な思いがこめられています。

 

エゴイズムとは何でしょう。

Kiinaが「本来の自分はこうである」と、胸を張って生きていくことは、ファンを裏切る行為〜エゴイズムだったのでしょうか。

Kiinaはいきなり今の外見になったのではありませんよね?ゆっくり時間をかけて、言葉を尽くして、世の人に理解を求めていきました。

その時間の長さというのは、これまでそれぞれがKiinaに抱いていたイメージを修正した上で、それでも支持していくかどうかをファン一人ひとりが自分自身に問いかけるのに必要な時間だったと思います。

 

Kiinaの変化に対して戸惑いを抱いたファンは決して少なくなかったと思います。

でも、その戸惑いの中で迷い逡巡しながらも、Kiinaのこれまでの発言を反芻し消化して、この先もKiinaを応援していくと決意されたファンが大勢いたからこそ、世間はKiinaの今の生き方を「ファンが受け入れているのであれば」と認めてくれている部分があるのではないでしょうか。

 

世間というものは、常に風向きを見ているもの。あの時もしも多くのファンがKiinaに背を向けてしまっていたら、「それ見たことか」と指を指して笑っていたかもしれません。

 

私のように「きよしくんでもKiiでも Kiinaでも、中身はおんなじ。どんな名前でも薔薇は薔薇」と単純に割り切れる人間はいつでも一定数存在します。

大事なのは、迷いの中で自分で考え、最後に「この人について行こう」と決めた人がどれだけいるか。

旧弊な常識や差別意識を破っていくのは、鈴木亮平さんが書かれていた「社会全体の意識の変革」をもたらすのは、きっとそういう人たちの力だと思います。

 

それでもKiinaを「自分勝手。エゴイスト」と非難される方は、あなたの思い描いたイメージのままでいてくれる歌手を応援すればいいだけです。よねッ?

コメント一覧

サファイア
Rinoさん、初めまして。私もファン歴は、恐らくほとんどの方より短い者です。私自身は好きなのはkiina時代のが殆どでしょうか。私の友人はきよし君(演歌)時代の歌が好きです。このように色々ですから、「好きなものは好き!」でよろしいと思います。
あと、脚が徐々にでも健康になっていくように、お祈りします。

・・・しかしとねりこさん、「きよし君」と「kiina」の中間のアルバムを勧めるとは、さすがです。
とねりこ
Rinoさん、コメントありがとうございます。
KiinaのYou are youに感動されたんですね。
私は自分が気に入った曲でも他の人にお勧めするのは苦手なんです。
感性は人それぞれだと思うので。

RinoさんがKiinaの曲をほとんどご存じないのでしたら、「生々流転」のアルバムはいかがでしょうか?
2020年10月のリリースで、もう「演歌名曲コレクション」シリーズにはピリオドを打っていましたが、ご本人的には「氷川きよし」以上「Kiina」未満の「Kii」の時代ですよね。
アルバムには、演歌・歌謡曲からポップス、ロックに近いものまで、様々な表情のKiinaが凝縮されています。

演歌でもポップスでもロックでもいいんです。
誰かの押しつけでなく、Kiinaが心の底から歌いたいと思う歌を歌って、それが誰かの心に届いたら。

Kiinaの歌声がRinoさんのご病気の回復の力になりますように!
Rino
はじめて。きよしさんことkiinaさんになってからyouareyouを聴いて感動しました。最近のことです。ありのままに生きたいというkiinaさんが好きになりました。kiinaさんの事はほとんどしりません、、、どちらかというとkiinaさんのポップスやロックが好きです。今私は病気で歩けません。とねりこさんのおすすめ曲は何ですか?
藪つばき
こんにちはー、
昨日のブログを拝見して、まったくとねりこさんや、izuさんや、せりさん、ゆめさんの仰る通りだと思いました。
私が言葉にして言いあらわせなかった胸の中のもやもやを、一から十まで明らかにして下さったようで、胸のもやもやがすーっと消えました。こんなすばらしい文章を、私達ファンの間だけではなく、世の中の一般の方々にも見て頂きたいなと思いました。そしてkiinaさんのことも、歌、人格含めて正しく理解し、認めてもらいたいなと思いました。
また、kiinaさんの変化についても私も正直なところ、なかなか自分の気持ちが、ついて行かないような時期もありました。
多かれ少なかれ、みなさんが感じた気持ちではないでしょうか、そんな時、先頭に立ってブレない姿勢を見せて下さったのが、とねりこさんだと思っいます。とねりこさんのお蔭で私も「これでいいんだ、今まで通りkiinaさんについて行けばいいをだ」と確信が持てました。
とねりこさんは、私達の恩人だと思っていますので、これからもよろしくお願い致します。

末筆になってしまいましたが、先日、きーちゃんさんから、お礼の言葉を頂き、恐縮しております。ブログの様子では病院通いが多いようですが大丈夫ですか?、最近は私もすっかり病院通いが多くなりました。ですが、もう少しはkiinaさんのコンサートにも行きたいし…と思い元気をふりしぼっています、お互い体にきをつけて頑張りましょうね!、こちらこそ有難うございました。
ゆめ
とねりこさんの文面を、そうそう、、と
うなづきながら読ませて頂きました。

本当にkiinaは時間をかけて、誠意を込めて
理解を求め、少しづつ進められてきましたよね…
全く戸惑いが無かったかと言うと
語弊があるかもしれませんが

この人について行こう❗️との思い
揺らぎない確信は、やはりkiinaはkiina以外には
無く、姿、形はどうあれ人間として
大好きなんだ以外にありません

ラストのクリコンでのメッセージで
ファンの方の中には、ずっと演歌の
氷川きよしをみていたいでしょうが、、云々 
言われた言葉に、kiinaの葛藤等
全てが込められていましたね💧

自身も、この人について行こうと
言われる人になれるよう精進せねば(*´-`)
kiina、いろんな事に気づかせてくれて
本当にありがとう😊
せり
おはようございます。私自身、どちらかというと保守的な人間かなと思っています。そんな私でも今のkiinaを丸々受け入れ応援していこうという思いは今ではごく自然な思いになっています。それはいままで氷川きよしという歌手を応援していくうえで私なりにその人間性を含めて信頼し惚れこんできたからだと思います。それは揺るぎようがありません。そしてとねりこさんが言われるようにkiina自身が時間をかけて歌やコンやメディアインタビューでご自分の思いをそのたびたびに伝えてきてくれたからだと。そして以前だったら拒否反応を示したかもしれない自分がごく自然にこれからも応援していこうという思いになりました。人の思いは千差万別、ファンのなかでもいろんな選択をされたことでしょう。kiina の選択、ファンの選択、それぞれを尊重しながらも少しづつでも社会全体の意識の変革が進み皆が生きやすい世の中になったらいいなと心から思っています。一人ひとりの命、一人ひとりの個性はとても大切なものですから。
izu
とねりこさん、ありがとうございます。私自身は文章で表現するのが上手でないので、私の思いをここまではっきりと言葉として表現してくださって感謝しています。

私も、映画の「エゴイスト」は観ていました。「ボクラの時代」で、3人がゲストで出演たのを見たからです。kiinaの事で時間を使う事もなく、最近映画も観てないから、たまには観ようかなぁと単純な気持ちで観に行きました。最初は?で、「この映画って?」と思って観ていましたが、終了し車を運転しながら、そして家に着いて、画面を思い出し、「普遍的な愛」について考えさせてもらいました。その観点から3人の方の演技を思い出すと、深い深い愛を感じました。

そして、「YOU are you 」と「魔法にかけられた少女」が浮かんできました。正直いって、かつての、私なら受け入れられない映画だってかも知れません。でも、kiinaに出会い、歌はもちろん、人間性、深い愛情、信念ある生き方、に触れたおかげで、すっかり私も視野が広くなり、「生き方」について、柔軟に考えられるようになりました。kiina出合えたおかげで、私は変わることができました。感謝感謝です。

ですので、とねりこさんが今回の投稿で、語られる一言一言に共感でき、的確に表現してくださってとても嬉しかったです。ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る