コロナ禍でポーセラーツレッスンもなかなかできずにおうち時間が続いています。
生徒さんとのポーセラーツレッスン後のティータイムは、今や欠かすことのできない
癒しのひと時となっています。
生徒の皆さまも楽しみにされて下さっていますが、、、
ふと振り返ってみると、大好きなお紅茶を素敵なティーカップでいただきたいと
集め始めたC&Sの数々、そしてこれが嵩じてオリジナルカップが作れたらと
始めたのがポーセラーツでした。
お窯も手に入れてせっせと作品制作を楽しんだものでした。
そんなポーセラーツレッスン後のティータイムです。
1番上フルーツタルト
2番目パティスリーリフィユさんのモンブラン
3番目 々 シトロン
それぞれお好きなC&Sをお選びいただき、
毎回おいしいケーキに大好きなお紅茶で、ほんのりとしたおしゃべりタイムを過ごします。
まん延防止等重点措置が出ていてレッスンはもう少し延びそうですが、
生徒さんから少しづつ連絡も入っていて、不定期ではありますが
そんな時間が増えてきそうです。
4月に入り、今を盛りの桜の季節ですが、早くも花びらが散り始めています。
コロナ禍でも日本の春は本当に心癒されますね。
そんな今日のティータイムです。
今日のハーブティーはエキナセアとペパーミント。
エキナセアの効能は おうち時間にハーブティー でご紹介しましたので
参考にしてみてくださいね。
(ちなみにこのガラスのC&Sは私のポーセラーツ作品です)
食後のティータイム、コーヒー・お紅茶はもちろんですが、こんな風に
ハーブティーも美味しく楽しんでいます。
私のおうち時間、最近はハーブティーを楽しんでいます。
数種のハーブが手元にありますが、もっと種類を増やそうと思っています。
今回はじめましてのハーブのご紹介です。
エキナセア
このハーブは免疫力を高める効能があり、ウイルスや細菌の侵入を阻み、
風邪やインフルエンザを予防し、感染症を鎮めることができるんだそうです。
また、抗アレルギー作用もあり、花粉症やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などの
緩和に効果があるということです。
それを知ったとき、これは絶対飲むべきと神の声がきこえました~。(笑)
そのエキナセアとレモンバームをブレンドして、早速飲みました。
コーヒー ちょっと癖があるのかなと思いましたが美味しかった、、
レモンバームの美味しさも 加わったのでしょうか。
今あるハーブをいろいろに組み合わせてハーブの効用も考えながら、
いかに美味しく飲めるか、また一つ、おうち時間の楽しみが増えました。