11月18日(土)
天候:晴れ
開始時間:11時24分
場所:平和の森公園野球場
対戦チーム:城山ヤンガース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/3e856a61dd6eb940c45108910dff283c.jpg)
6-7で落合コメッツの勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ヤンガースさんにお招きいただき、練習試合を行いました。
今回は3年生以下が中心で、
普段ベンチで応援してくれている1年生もスタメン入り。
監督からメンバー表を伝えられ、
殆どの選手が初ポジションにドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
入部したばかりの1年生もセンターに大抜擢です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先発ピッチャーは初登板の3年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フォアボールを出すも動揺することなく、
重く速いボールで初回2点に抑えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/01/ad21584b8bc346559313e060ef6bfb03_s.jpg)
攻撃では
1年生がフォアボールで出塁。
3年生、2年生がヒットでうまく繋ぎ、
一挙に5得点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
1年生も見事なスイングで挑みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a5/d4c6e783d6cbeea820c48f69b65655f4_s.jpg)
1点リードのまま3回表、
同じく3年生ピッチャーが継投。
久しぶりの登板でしたが、
落ち着いた投球で4回、5回を3人ずつで抑えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/96/1497686dfadd2259dcccf93a4c038555_s.jpg)
勝利が決まった瞬間、
選手達から最高の笑顔が飛び出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
4年生の声かけ&アドバイスは流石です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
2、3年生はナイスプレーでチームを牽引しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
1年生は何事にも臆せず挑んだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今日の気持ちを忘れずに、
これからの試合も勝ち抜いていこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/3d/25684996130db84d73f384b1a2ce0b3a_s.jpg)
城山ヤンガースさんありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
✨見学・体験できます✨
一緒に楽しく野球しませんか?
保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、
メール連絡の上ご参加ください♬
天候:晴れ
開始時間:11時24分
場所:平和の森公園野球場
対戦チーム:城山ヤンガース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/3e856a61dd6eb940c45108910dff283c.jpg)
6-7で落合コメッツの勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ヤンガースさんにお招きいただき、練習試合を行いました。
今回は3年生以下が中心で、
普段ベンチで応援してくれている1年生もスタメン入り。
監督からメンバー表を伝えられ、
殆どの選手が初ポジションにドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
入部したばかりの1年生もセンターに大抜擢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先発ピッチャーは初登板の3年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フォアボールを出すも動揺することなく、
重く速いボールで初回2点に抑えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/01/ad21584b8bc346559313e060ef6bfb03_s.jpg)
攻撃では
1年生がフォアボールで出塁。
3年生、2年生がヒットでうまく繋ぎ、
一挙に5得点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
1年生も見事なスイングで挑みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/7b/b6a5a7a04c473806d67648bbde064015_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/bc/8f297cbd2d8056f525bae7f1e79c54c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/01/d9d749d94383bb6009c6d4a725672692_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/13/1d5aad7ab550f1d2393d87958d0bd462_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/80/f7047fdc1e8e10b66dc51237cba7e40b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a5/d4c6e783d6cbeea820c48f69b65655f4_s.jpg)
1点リードのまま3回表、
同じく3年生ピッチャーが継投。
久しぶりの登板でしたが、
落ち着いた投球で4回、5回を3人ずつで抑えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/96/1497686dfadd2259dcccf93a4c038555_s.jpg)
勝利が決まった瞬間、
選手達から最高の笑顔が飛び出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
4年生の声かけ&アドバイスは流石です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
2、3年生はナイスプレーでチームを牽引しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
1年生は何事にも臆せず挑んだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今日の気持ちを忘れずに、
これからの試合も勝ち抜いていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/3d/25684996130db84d73f384b1a2ce0b3a_s.jpg)
城山ヤンガースさんありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
✨見学・体験できます✨
一緒に楽しく野球しませんか?
保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、
メール連絡の上ご参加ください♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます