goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM i History

トップアスリートを育成するスポーツクラブチーム。

仙台ジュニアスポーツインテリジェンスプログラム

2016年04月07日 23時14分30秒 | girls teami
2016年度
新たな企画がスタートしました!



仙台ジュニアスポーツインテリジェンスプログラム(仙台JSIP)

仙台市内各業界のプロフェッショナルが
子どもたちの「新たな価値観や考え方」を育む目的で
アスリートの自立支援に向けた教育をするプログラムです。

今年度は、私たちTEAMiと
南仙台ボーイズの皆さんが合同で受講することになっています。

4月7日行われました第一回プログラムは
野球のイランやパキスタン代表監督を務め
現在、南仙台ボーイズを率いる
色川冬馬監督から
『夢中力とレジリエンス』と題し
講演いただきました。



大学在学中にメジャーリーガーを目指し
単身渡米した色川監督のさまざまな体験談や
異文化の中で、どのようにコミュニケーションをとっていったのか
成功や失敗の中から学んだマインドなどを
率直にお話しいただきました。



お話の後、
『メジャーを目指し渡米した時の周りの反応は?』
という質問に
『話してもなかなか理解してもらえず
無理だと言われたり、バカにされて
孤独になっていった。
家族にも反対されたが、
あきらめたくなかったから、
アメリカに行くと決めた。』
と、お話くださいました。



自分のやりたいことを貫くのは
簡単なことではありません。
中には、善意で引き止めてくれる方も
いらっしゃることでしょう。

色川監督は、自分の経験上
その人がやりたいと意志を持ったら
自分の価値観のみで判断せず、否定せず
自分の知り得る情報は提供し応援するよう
心掛けていらっしゃるとお話くださいました。

とても貴重なお話をいただいた選手たち。
片付けをしながら、心なしか
いつもより元気がプラスされていたような気がします。

色川冬馬監督!
本当にありがとうございました!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体験会のお知らせ【アイクラス】 | トップ | 小学生バレーボールサマース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

girls teami」カテゴリの最新記事