
7月5日(日)岩手県志波町で行われた
ウルトラリーグ サマーステージに参加させていただきました。
スプリングステージでは優勝し
初代チャンピオンに輝いたTEAMiですが、
前日、ヤンクラの県予選大会があったことなどもあり
今回は、ホープ(主に1年生)とサテライト(主に2年生)で
チームを作り参加させていただきました。
ホープにとってはデヴュー戦となりました。
午前中の試合は、ガチガチに緊張して
手も足も動かず、声もなかなか出せない状態
「こんなはずじゃないのに・・・
先輩と一緒にプレーする時は、もう少しうまくできるのにな・・・」
みんなの頭の中には、そんな言葉が浮かんでいたのではないでしょうか?
それでも、千瑛コーチ(TEAM i 1期生)が
ベンチで笑顔で迎えてくれたり、
板垣先生が繰り返しシステムを確認して教えてくれたおかげで
午後には少しずつ笑顔も出て、楽しそうにプレーできるようになりました。
前日の大会で覚えた応援で、チームメイトへも大きな声援を送ることができました。
サテライトも、同級生だけでのゲームは1年ぶり。
ゲームの合間にも真剣に話し合い、確認しあっていました。
休憩中もいつも以上に楽しそうに和気あいあいのおしゃべりしたり
時には真顔で話し合いをする姿を見ていると、
本当に大切で貴重な時間を過ごしているなと感じました。
このようなゲームを経験する機会をいただいた
伊東先生はじめウルトラリーグの運営に携わった皆様に
心より感謝申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます