![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/00a2ccf28a8029737b213e1e3d5332f9.jpg)
10月8日の河北新報の朝刊にて
東北アイリーグの取り組みを紹介していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/c5a16092ebbf611d7c17095360ccf27c.jpg)
9月の「東北アイリーグ2022」開幕の際に
取材に来ていただき、東北アイリーグについて
「 +W ともに生きる 」のページにて掲載されました。
Web版はこちら
独自のルール バレーリーグ発足
選手育成に主眼を置いた新しいバレーボールの大会
と紹介していただきました。
実は、10月初めには
さらに新しい取り組みをしたんです。
10月2日は、東北アイリーグのチーム
WINDS、owls、TEAMi、TEAMi仙台、TEAMi福島、リガーレ仙台ジュニアが
集まり、選手をシャッフルして、ゲームを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/66c532a808a4468a5c00c1169196c4cf.jpg)
これまで対戦したとはいえ、初めて話した選手同士も多く
初めはかなり緊張していた様子でした。
名前を覚えたり、ポジションを確認したりしながら
すこ〜しずつ距離を縮めていきました。
監督も、くじ引きで、各チームにつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/983d20a4d6ce27fc9adce0b83e4e1745.jpg)
試合中は、ユニホームの鮮やかなこと
統一されていないカラフルな色合いが
また斬新な風景でした。
全員がセッターを経験できるルールにしたり
いつもと違うポジショニングに戸惑い、失敗もありながらも
ゲームを進めながら、自分たちなりのポジショニングを考えたり
チーム毎の約束を自分たちで決めたりしていました。
午前と午後、チームを変えながら
できるだけたくさんの選手同士が組めるようにしました。
午前も午後も
owlsの名将・綱島コーチのチームが優勝!
今回、企画・運営してくださったWINDS佐藤圭介コミッショナーより
クレープのご褒美が授与されていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/940c3975ebef5c4ef0a2b9d06aa66c2e.jpg)
今回の試みにより、
選手たちの距離がグッと縮まった気がします。
10月末に、リーグ戦の第2節がありますが
知り合った選手との戦いもまた面白くなりそうです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/01ad6164d9daecd203d361cda68d38e5.jpg)
東北アイリーグの取り組みを紹介していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/c5a16092ebbf611d7c17095360ccf27c.jpg)
9月の「東北アイリーグ2022」開幕の際に
取材に来ていただき、東北アイリーグについて
「 +W ともに生きる 」のページにて掲載されました。
Web版はこちら
独自のルール バレーリーグ発足
選手育成に主眼を置いた新しいバレーボールの大会
と紹介していただきました。
実は、10月初めには
さらに新しい取り組みをしたんです。
10月2日は、東北アイリーグのチーム
WINDS、owls、TEAMi、TEAMi仙台、TEAMi福島、リガーレ仙台ジュニアが
集まり、選手をシャッフルして、ゲームを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/66c532a808a4468a5c00c1169196c4cf.jpg)
これまで対戦したとはいえ、初めて話した選手同士も多く
初めはかなり緊張していた様子でした。
名前を覚えたり、ポジションを確認したりしながら
すこ〜しずつ距離を縮めていきました。
監督も、くじ引きで、各チームにつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/983d20a4d6ce27fc9adce0b83e4e1745.jpg)
試合中は、ユニホームの鮮やかなこと
統一されていないカラフルな色合いが
また斬新な風景でした。
全員がセッターを経験できるルールにしたり
いつもと違うポジショニングに戸惑い、失敗もありながらも
ゲームを進めながら、自分たちなりのポジショニングを考えたり
チーム毎の約束を自分たちで決めたりしていました。
午前と午後、チームを変えながら
できるだけたくさんの選手同士が組めるようにしました。
午前も午後も
owlsの名将・綱島コーチのチームが優勝!
今回、企画・運営してくださったWINDS佐藤圭介コミッショナーより
クレープのご褒美が授与されていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/940c3975ebef5c4ef0a2b9d06aa66c2e.jpg)
今回の試みにより、
選手たちの距離がグッと縮まった気がします。
10月末に、リーグ戦の第2節がありますが
知り合った選手との戦いもまた面白くなりそうです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/01ad6164d9daecd203d361cda68d38e5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます