![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/00f9f3d729f975be96e0ec7fd5bf5cb7.jpg)
午前中は仕事。
お昼から3~5号のピアノの発表会が文化会館で開催された![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5号は、初の発表会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さらにトップバッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/0e041f612d823af498d4c4ad96f636e4.jpg)
「かっこう」を両手を使って上手に弾けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(とても1号にはまねできません
)
そして2号
曲は「空のキャンパス」
この曲は2年前に3号が発表した曲
照れていましたが
弾きはじめると真剣そのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/6c846b0df14fa8d362b325c5767e64b9.jpg)
これまた、上手に弾けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(1号にはとてもとても真似できません
)
我が家の長男3号が登場
曲名は何とかソナタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ソナチネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
違ったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
途中でちょっとしくじったものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/c572ec096ec9c49547ee144ed030e424.jpg)
その音色ときたらメロメロになりそうなくらい感情がこもっていて美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(親バカでしょう・・・でも綺麗なんです)
と、Team IKEDAも筋肉だけでなく時には芸術的なこともします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかしここまで。
夕方 3号、4号はスイミングスクール
5号は4月末の県水泳大会に出場するため1号と2号から猛特訓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
1号も3000m attackして48分35秒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
仮想 宮古島としてはまずまずのタイム
お昼から3~5号のピアノの発表会が文化会館で開催された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5号は、初の発表会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さらにトップバッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/0e041f612d823af498d4c4ad96f636e4.jpg)
「かっこう」を両手を使って上手に弾けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(とても1号にはまねできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そして2号
曲は「空のキャンパス」
この曲は2年前に3号が発表した曲
照れていましたが
弾きはじめると真剣そのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/6c846b0df14fa8d362b325c5767e64b9.jpg)
これまた、上手に弾けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(1号にはとてもとても真似できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
我が家の長男3号が登場
曲名は何とかソナタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
途中でちょっとしくじったものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/c572ec096ec9c49547ee144ed030e424.jpg)
その音色ときたらメロメロになりそうなくらい感情がこもっていて美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(親バカでしょう・・・でも綺麗なんです)
と、Team IKEDAも筋肉だけでなく時には芸術的なこともします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかしここまで。
夕方 3号、4号はスイミングスクール
5号は4月末の県水泳大会に出場するため1号と2号から猛特訓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
1号も3000m attackして48分35秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
仮想 宮古島としてはまずまずのタイム