すごい増えた気がします

私も何枚か作ってるけど
ほら、、、年齢的なこともあるから
派手な色や柄は避けたいと思ってたのね
でもさ、手作りマスクしてる方って
ご高齢の方もとっても可愛らしい
柄のマスクしてるんですよね

パート先に来るお客様でも
素敵な花柄できれいな色のマスクしてる方が多いの

リバティとかで作ってあると
本当に素敵ですよね~

なんかさ、布マスクはちょっと
派手なくらいがいいのかもな~って
思い始めてきて
作りました

ずっと使ってなかった
【コットンこばやし】の花柄生地で


意外に私のような
微妙なお年頃でも大丈夫よ

若干、若く見えるらしい



子供が言ったのでお世辞とかじゃないと思う、、、
たぶん、、、、、たぶん

まぁ、顔の大半は隠れてるものね、
身なりをちゃんとしてたら
なんとか誤魔化せるのかもしんない

洗って何度も使ってるけど
布マスク、いいよ

なんてったってコスパがいい

私はリードクッキングペーパーを
6等分くらいに切って挟んで使ってます
不織布マスクの値段も
少しずつ下がって来てるけどさ、
自分の働く店ではね、
箱の50枚入りマスク¥299(税抜)
で今まで売ってたんですよ

(薬局ではない
)

たった数ヵ月しか経ってないのに
今では考えられない値段よね

もちろん、これからは
今まで通りにはいかないことわかってるけど、数千円もマスクにかけなくないのは本音なんだよなぁ

出勤も減ったし
出かけなければマスク減らないしね

若作りの花柄マスクと
リードクッキングペーパーで乗りきる

ちなみに花柄マスク前に作ってたやつ
これ↓↓

地味~~~~

笑っ


