9月、千葉は結構涼しくなりましたよ。
新学期スタート、未体験ゾーンの今日この頃、
冥王星、冥王星とのアスペクト(合)の
海王星60度・木星90度・金星0度・水星60度を
お供にして、楽しく思考探索中です。
私の場合、西洋占星術の視点から
紫微斗数の超解釈に、
拮抗するモノからの気づき、
拮抗するものが本や知識のほうがいいので、
学びの幅が広がるのと、
摩擦は四次元で・・・・笑
すると、四次元ポケットから芋づる的に出てきます・・・
來因宮は人生テーマ
アーキタイプとか、カルマのパターン、今世のテーマ
前世からの学びの続きです。
來因宮が人の宮の場合、
人の宮?とな
紫微斗数には12の宮がありますが、
他人(ひと)の宮とは、
兄弟宮、夫妻宮、子女宮、奴僕宮、父母宮
自分自身の事を見るのですが、
紫微斗数には、このように他人との関係が読み取れる
人の宮があるのです。
他人(ひと)の宮來因宮の場合、
その人物との関係が・・・・
自分の人生に大きく影響
尊敬の対象になったり
その人から良く思われたいと思ったり、
その人を価値観を、ある時点までアイテムとして使ったり、
自分の人生が上手くいってると、
それはとても良い関係や影響を与え合って、
心強いし、安心です。
ところが、ある時点でうまく行かなくなったり
違和感や違いを覚えると・・・・
自分がその人に合わせる?ぺき、
その人から去るほうがいいのでは?
その人の考えが染みついていて、
想定しすぎて身動きが取れず、
問題が起きてなくても違和感に悩む、という
スッキリしない感覚が定期的に浮上してくることがあります。
そうするとどうするか?
人の問題は、人で解決・・・・
その影響を与える人を上回る、
強い影響を与えてくれる人物に話をして
たとえば、職場の先輩・上司・異世界の人・
カウンセラー・何かの先生・占師など・・・の
さらなる影響力がある人たち。
その違和感を影響の強い別の人で、
新たな感覚を持とうとするのです。
その強い違った人との接触やコミュニケーションで、
いったん、
今気になっている人物の枠から外れて、
価値観から抜けて、自分の状態を確認ができます。
最終的には、
他人の影響とか他人との何か・・・ではなく、
自分とのコミュニケーションで、
その影響から抜けて、
自分を認めていくことを身に着けていきます。
その途中は人を介した方が早く気が付けるので、
紫微斗数占いとかカウンセリングなど
上手く使ってみてください。
他人(ひと)の宮が來因宮のかたは、
他人の言葉をいつまでも心に抱えていたり、
他人の期待に応えたい・他人を上にしてしまい、
自分をほったらかして、
かなり、良い人をやってしまっていると思います。
自立格の人には全く理解できない、
繊細なことを抱えていたりします。
最新の画像もっと見る
最近の「自分の人生いきてますか?」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 妖精(43)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(13)
- 意識の在り方(47)
- マヤ暦人生100歳時代(84)
- 自分の人生いきてますか?(39)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(51)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(103)
- 久巫女の紫微斗数入門(106)
- DNAカルマクリア(22)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(45)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(138)
- ノンジャンル(25)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 日記(54)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事