占い&ヒーリングスペースハマカフェ

BとD、AとC 化権・化忌、化禄・化科の人

久巫女です


紫微斗数のお話です。


生まれた年の、干支:えとの

十干:じゅっかん 


今年は辛丑年で、

辛かのとが、十干


この生まれた年の、十干と男女の性別により


ABCD 化禄 化権 化科 化忌



ABCDの特性の2つを潜在的に持っています。



はい、


BとDの人・・・・化権化忌の人、



すき間がない、スキのない

ゆとりやあそびのない方を選びがちで、

仕事とか効率のほうを考えて、


効率良く動き、仕事が早く終わったとして

すき間時間ができたら、

今度は問題探し・・・・


忙しくするクセが身についてしまいやすいのです。



AかCのどちらか、

化禄か化科のどちらかがあれば、

ゆとりやあそびを、

もう少しゆるゆると使えたり、

のんびり、まったり、ふわ~と、

できやすいのです。



AとCの人、化禄と化科の人は、

楽しむことが上手で、

自分も周りも和みます。

ゆったりと時間が流れるままにすごせたり、

無駄な時間を無駄と思わず、

無駄も味わえるような性質で、

幸せ上手だと思います。


久巫女は、

BとDの人なので、

すき間を何かで埋めようとしたり、

ゆっくり・まったりしているように

意図的にゆっくり・まったりを作るか、

いったん、そういうことにして置こうと、

思うようにして、

ペースが落とせるのです・・・・


生き物の人間をやるうえでは、

BDの人は緊張状態や行動し続ける状態、

疲れます・・・・笑

ACの人は、外敵が少ない平和な生き物の状態、

何だか長生きできそう・・・・笑
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分の人生いきてますか?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事