占い&ヒーリングスペースハマカフェ

万が一の望むなら・・・

万が一語録を作ったら、

百科事典くらいになりそうだな・・・・と

夏休み、子供たちと過ごしながら

そういうくだらない事を考えてみたりします。



起こりうるリスクに備えてみる???



万が一、時間に遅れるといけないから・早めに出よう。

万が一、ケガや事故に遭うといけない・・・気をつけよう。

万が一、不良に絡まれたらどうしよう・・・繁華街には近寄らない。

万が一、家が放火にあったら困るから・・・外出は避けよう。

万が一、乗った飛行機が墜落したら・・・旅行は行かない。

万が一、就職できないと困るから、大学へ進学しよう。


リスクを回避するために、

無駄なエネルギーを使って、くたびれてるときもありますよね。


例えば、女性のかばんで

大き目を持つ人は、大体そういう傾向じゃないですか?

長女・の人は、だいたい荷物・荷造り大目らしいです。

絆創膏とかタオルとか・・・・いろんなものが入ってる

らしいです。


絆創膏とかならかさばらないけど、

いろんな対策用品でかばんがパンパンだったり、

大き目のかばんで、かさばる・・・・けど、

案外、持ちなれてるから・・・重たくないです。

とのことらしいです。


でも、思い切って目的のものだけにすれば、

身軽でいいですよね。



話がそれました・・・・笑


そんなに、万が一・・・・・がいいなら、

万が一、宝くじに当るかもしれないから・・・買おう。

万が一、書籍化されるかもしれないから・・・ブログでも書いてみよう。

万が一、オリンピック選手になれるかもしれないから・・・頑張ろう。

万が一、コンテストで選ばれるかもしれないから・・・応募しよう。

万が一、素敵な運命の人に出会うかもしれないから・・・合コン行こう。

みたいなほうに、思ったほうがいいんじゃないか?と

なんとなく、思います。


リスクに備えて、生きるって・・・

困らないようにだけ、生きるって・・・

なんだか、息苦しいですね。


不測の事態や万が一があっても、

その時、余裕の気持ちがあれば、

そんなに、慌てるものでもないし・・・

大概、時間が解決する事とか、

自分ひとりで何とかしようと思わず、

相談したり誰かに助けてもらう事も視野にいれたらば、

だいたい、何とかなるものです。



みなさんもぜひやってみてください・笑

この万が一・・・語録、

ネガティブなほうと

ポジティブなほうとやってみて、

どちらのほうが得意ですか???笑



そして、その万が一・・・・

人にかけると言葉として、

「気をつけて」・・・・事故に遭うかもよ・・・

と表裏一体というと・・・

自分の発している言葉のひとつも、

言葉遣いが人間関係に

大いに関わってくる訳ですね。


命宮に自化権 あるいは遷移宮に化権や自化権・・・

こういうのがあると、

知らず知らずと、

他人に対して、引っかかる・言葉遣いをされていることは、

多いので、

このような、命盤の人は、

やさしい語録に切り替えましょう・・・・笑
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろんなセラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事