1周戻ってネズミ年がアロマテラピーとハーブを学びだしました。
13年くらい前の話です。
四柱推命の日干、丁日の私にとって、
子(ネズミ)は、12運で「絶」に当たります。
よって、超絶忙しい年でした・笑
それと、異次元からのパワーの後押しが
超感じられる年でした。
ハーブの先生は、
ハーブ歴が30年?40年のかなり年配のかたでした。
すごく、ハーブを自然体で身近でやさしく
教えてもらえて、今でもそれを活用しています。
石鹸も良く作っていたし、
ラベンダーバンドルはならってから6年くらいは作ってました。
ハーブティーはいまだにマイブレンドを作って飲んでます。
ハーブブレンドの基礎となる組合せ
ウエルカムブレンドという名前で、
ベースとなる組合せがあるのです。
そのベースに、ブレンドをしていくわけです。
それ以外にも、レモン御三家とかいろんな面白い名前で
とてもわかりやすく教えてもらって
本当に学んでよかったな・・・と一回りして
いい思い出として記憶が時々よみがえります。
そして、
何を入れていくか?
シングルで煎れて飲んでみて、どうなのか?
その時に、大切なのが
実際に飲んでみて、美味しいと感じるかどうかなのです。
使いたい効果や成分や香というよりも、
美味しいかどうか?が大切で、
不味いと感じたら、
身体が必要としていないのです。
苦い・変な味・・・とか感じたら、
身体が受け付けないのでブレンドに入れる必要がないわけです。
その教えがとってもわかりやすい上に、
身体に聞くってことの大切さも思い出されて、
素晴らしい先生に教えてもらったな・・・・と
感謝の気持ちでハーブティを飲んでいます。
最新の画像もっと見る
最近の「アロマテラピー/ハーブ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 妖精(43)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(13)
- 意識の在り方(46)
- マヤ暦人生100歳時代(84)
- 自分の人生いきてますか?(38)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(51)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(103)
- 久巫女の紫微斗数入門(106)
- DNAカルマクリア(22)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(45)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(138)
- ノンジャンル(25)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 日記(54)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事