占い&ヒーリングスペースハマカフェ

運命の代替え案

ハマカフェの久巫女です


ふだんから紫微斗数占いと関わっているので、

つい、日常・中学生の子供とも

運命とか宿命について会話になったりします。


「宿命で決まっているなら、努力のしがいがないじゃん」


うーーーーーん

子供って・・・正直・ストレートだ!


そ、そうだよね。


占いである程度何でもわかるのはいいとして、

残念な宿命 = 自分が希望するような出来事は起きない

となると・・・

「それでは、残念すぎるね。」


って、


そして、外に置いてある

「開運」って看板外した方が良いよ…とまで言われています・笑


あれは神社の町内行事用に作った・・・

占いを受けやすいように、

ひと昔前のわかりやすさで作った看板だったので、

成り行きで作ってしまったのでしたので・・・・・汗


最近、隠しておいてます・笑



話を戻して・・・・・


紫微斗数のお客様やいろんな人のカルテ命盤を

作成していて

いろいろ気が付くことがありました。


運命や宿命は だいたい決まってますが、

ちゃんと「代替え案」も用意されていると・・・


私はそれに気が付いたとき、

ものすごくホッとしました。



占いで判る運命宿命を人生のシナリオ・・・と

そして、

アドリブは自由・・・・というような

期待が持てるアドバイスもありましたが・・・


アドリブ、かなり本人の努力・・・ものすごい桁外れ努力が必要です。

(アドリブが功を成すのは名人やベテラン俳優ですよね・笑)

桁外れというよりも、周波数をあげるとか

生きる時限を変える以外

アドリブなんてできるわけないと思います。


ところが、代替え案ならどうですか?

気が付いた人、タイミングよく知ることが出来た人は

かなりラッキーだと思います。

代替え案なら、桁外れの努力は不要です。


代替え案を受け入れる勇気と、

少しの我慢は必要かもしれませんが・・・


それに、神様の計画としての代替え案なので、

本人もかなり受け入れられる内容であるはずです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろんなセラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事