太陰暦・旧暦、完全に切り替わり
ちょっとまえまで、いぬ年繰り上げ作業の上で
占い鑑定に対応してました~~~
やっと、そういうひと手間しなくて済みます・笑
流年・戌宮、
じわじわと、新しい年に移行しましたが、
流年の境目を、太陰暦元旦としてもいいし
その年の誕生日を迎えてからとしてもいいし、
よくよく観察していきたいです。
戌宮は、原始命盤では、
皆さんに共通する原始命盤
財帛宮です。
お金や経済活動などを見ますが、
お金の使い方についても見る宮となります。
さらに、
お金の使い方 = 人と関わり方
お金にも人への気遣いも目に見えないし
科学的な言い方ではありませんが、
エネルギーの交換だったりします。
必要な分しか扱うことが出来ませんから、
多く入ってきたとしても、自分のところにとどめておくことが出来るのかとか
自由に使えるのかどうかは、
その人の 懐 ふところ = 心使い しだい。
時は金なり ですからね、
時間もお金も自由にするには、
その本人の懐の大きさ、度量 ということになります。
自分の為だけに頑張るとか仕事してるなら
当然自分の自由になる分ということだし、
家族の為となると、
家族の分はお金が入ってくるでしょう。
でも、必要以上に入ってきた場合は
結局出ていく理由ができて、循環されるのです。
病気とか怪我とかトラブルとか・・・・
いろんな形を変えて、
出ていきます。
郵便局員としてお金や経済について学んだ10数年前と
今とでは、お金や経済についての考え方が全く違っています。
それは、欽天四化派紫微斗数での
來因宮 らいいんぐう について考えていると、
結局、大金を扱うかどうか
お金とはあまり縁がないかどうかも良くわかるので、
來因宮に合った生き方の分だけ、
必要な、人の縁やお金の縁も入ってくるのです。
最新の画像もっと見る
最近の「心の時代」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 妖精(43)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(13)
- 意識の在り方(46)
- マヤ暦人生100歳時代(84)
- 自分の人生いきてますか?(38)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(51)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(103)
- 久巫女の紫微斗数入門(106)
- DNAカルマクリア(22)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(45)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(138)
- ノンジャンル(25)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 日記(54)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事