てっちーの日記

主にカメラが趣味でしたが、最近はバイクにも乗ったりしてます。 
しれっと毒を吐いたりもしてるので閲覧は自己責任で。

9月ラストは青森

2015年09月28日 23時49分52秒 | てつどうⅡ

 

 

気がつけば9月も終わろうとしています。 

思うにこの一ヶ月・・・いつにもまして休みの日といえばとにかく撮りまくった、怒涛の日々であったような感じです。

特にシルバー連休(私は4日間だった)はちょっと遠出もしつつ、何からどうしたらよいかわからないくらいの枚数を記録してしまうような撮影活動をとか

でもなんでもとにかくいちばん新しいネタ(?)をというわけで!?   9月最後の日曜の青森編を記事にしてみることとしますOK

 

     ******

土曜の夜、仕事後に田沢湖畔でジャズバンドの素晴らしいライブを堪能した後(ワンドリンク&食事ありでしたが、アルコールは我慢)

今年何度目かになるか数えるのも面倒なほど通った、聖なる青森の地へ。  

途中、4060列車が来る大体の時刻となってしまい、湯ノ沢駅ではなく大鰐の駅に寄ります。 二面二線ではないのはわかってましたが、それでもどうにかならないかと企んでいた深夜の3時20分。

      

弘南鉄道のホーム側から休んでいる車両と月と貨物列車という構図を連写!  この場面だけでかなりの枚数撮りました

移動して明るくなる空をながめながらも目的のポイントへ。 既に若い兄さんが待ち構ええておりました。  でも、結局はこの場でその後ももう一人追加で・・要は3人だけ。

      

幸いなことにまだ残っていた、見事に手入れされていた田んぼを前にまずはどんな感じか試射です。  なるほど。  そうこうしているうちに時変だという列車を  

             

画質優先で70-200レンズでなんとか記録しました。  田んぼの手前側、建物の影がで黄金色に輝かないでしまいちょっと残念。

この場面を違う角度で動画撮影していたのでその動画からの

        

ですが、このくらい縮小してしまうと別にいコレはコレで良いような・・・・。   でも、やっぱり4Kフォト機が欲しいなぁ

 

 

まだまだ始まったばかりですが、てっちーさんが酔いの限界を突破しそうだとのことで今夜はこれまで!!

 

 

ごらんいただき感謝でありまする