
深夜までブログを上げたりとかの活動をしていたので結局、朝に起きれませんでした。
なんだかんだで昼過ぎ・・・・・。 私が住んでいる地域は曇り空でした
うううむ。 空港は晴れているようですねーー。 最近鉄道を狙ってばかりだったから久々に飛行機でも
なんて思うも、そこまで出て行くのは面倒だということで(どうせなら朝から狙いたいし)
そのまま黙って家の中に居ましたが・・・・・ええい! ダメよダメ! 何かしら、動きましょうよてっちーさん
窓の外を見ると、所々青空が出ていて、太陽も顔を見せています ようし!
地元でこまち号を撮るか! 夕暮れまでの間にナニかしらの絵をいただけたらラッキーだすべ
・・・・・・・・・なんとなく車を走らせ、おもむろに沿線に立ったのが4時ちょっと前・・。
まずはこのような場所で狙ってみます。
神代駅方面を眺めるとこうであります。 FZ100にテレコンをつけて撮りました。
1800ミリ相当になるそうです
とかなんとかしているうちに、輝いていた太陽が雲に隠れてしまいました
惜しいなぁー・・・。
折角だから黄金色の世界の絵を撮りたかったなぁーと思っていたら、下りのこまち号がやってきました。
鳴らされるのが嫌だったのでフェンスの陰に引っ込んでいて、列車が通り過ぎてから
手持ちですがなんとか撮りました。 それにしても一気に暗くなります。 画質を我慢して感度を上げるか
ブレを覚悟してシャッタースピードを落とすか!?
悩むところです。
こちらは3メガEXズーム最大、おまけにテレコンつきなので先にも書いたように1800ミリ相当になるそうです。
ご覧のとおり画質は・・・・・・ですが、ピントは合っています(あたりまえか)
FZ100ですが、ここまでズームできなくても構わないから、センサーを大きくして
今の機能、性能を与えて欲しかったです やはり画質が辛い・・・。 ちょっとズームするととても等倍では見られません
LX並にとは言わないけど、もうちょっとどうにかならなかったモノか・・・・・
ってなところで次に続くそうです。