てっちーの日記

主にカメラが趣味でしたが、最近はバイクにも乗ったりしてます。 
しれっと毒を吐いたりもしてるので閲覧は自己責任で。

今冬最後の連休にOK

2013年02月24日 23時59分51秒 | Weblog

 

 

今週末も連休でした。 でも、天気予報どおりにコトが運ぶと信じ、地元からは出ずに過ごしました。   

特筆すべきは土曜の日。 家から一歩も出ずにOK   そして今日・日曜はの会館の雪寄せが午後一時からOK 

私の今冬最後の連休はこのように過ぎていってしまいましたとさ。   おしまい。   めでたしめでたし。   とは逝きません。  なんぼなんでもあんまりだろう!?

残りの人生・・・残された余命といかに向き合ってどのように生きるかという、ココ近年の命題から逃げることなく、ここakitaの地に生まれありがたくも42年!!  無事に生存してきましたるてっちーさん!!

・・・・あれ?

酔っ払っているからよくわからない記事になりつつあります出だしからOk   誤字脱字は勘弁でOK  

 

      ********

 

今シーズンは週末ごとに荒れた天気となってしまってますね皆様ご存知のとおり。 ううううむ。   そして今週末も、今季最大とも云われる寒気が秋田上空を通過するとのコト。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。   たしかに。    そうでしたね。   うううううううううううううううううううううむ。  うううむ。     ・・・・・・・。   まぁ、いいや。

ゆっくり過ごしたということでOk  

晴天だったりもしましたが、まぁ良いでしょう   

 

 

・・・・・・・・・・というわけにはいきません。  角館の町に借りていたDVDを返しに行かなければなりません日曜の夕刻に。  

何十時間ぶりでしょうか?  愛車でもあるところの黒カバあると号を起動して、とりあえずは出るついでだから神代の駅でこまち号でも数本撮って・・・・・・・・・だすな。   ・・・・・・・・・。  

・・・・自宅を出て、快調に走り出しましたることほんのわずかの地点で・・・・・・・・・・・・・

こうなりました。  動けなくなりました。   私の愛車でもある16万キロ走破している軽自動車・・ただのFF(前輪駆動)マニュアル車ですが、腹が着かっえないない限り問題なかった最高の相棒が

お腹に雪を抱き込んでしまい、いわゆるところの     スタック      !?       

幸いにして自宅からはすぐだったのでスコップを持って来て脱出作業に取り掛かりますがその前に一枚ってなところでしょうか?  ホワイトバランスもフルオートで撮りましたがなんとなく味気なかったので

                       

晴天日陰モードにて、ぱぱぱっと写した記念画像をご覧いただきます未来のてっちーさんOK 

そして車の腹の下のつかえていた雪もすぐに除去し、そろそろと後退。   あっけなく出ましたが・・・・・それにしても普通の市道を普通に走ろうとしただけなのに埋まってしまうとは・・・もとい、スタックしてしまうとは

 

        *********

 

角館から帰宅後、買い物に出ているお母様&夕食を待つあいだ

自宅周りを撮影してみることに。  要はよく降ったなぁ雪   せっかくだから記念にねと   いうわけで

 

まずはこんな感じ!?   ううううむ。  月が出ていたので・・・ではありましたが・・・・・。   うううううむ。 

   

隣のお宅と我が家の壁面を。  この時分は色々な設定と構図で何度も何度も沢山撮りました。  

    

我が家の玄関先Ok   生活感があふれ出ています。   ・・・・ま、ユキグニナンデOK   

 

その後も調子に乗ってD300とシグマの18-200レンズでセルフタイマー撮影を敢行しつづけます。   もちろん三脚使用です。

月明かりの下、隣の家に通ずる小道を望む角度で。  いい感じです。   そして同じ場所から母屋のほうを

  

撮ってみました。  寄せた雪が山になってます。 我が家は機械を所有していないので、私とお母様の人海戦術となっております全てOk 

  

また違った角度からOK  これは入り口となる市道上からですね。   なんてことない我が家の~~~ですが

神様を祀っているお堂なんかも長時間露光してみたりOk    ・・・・・・・。   すみません未来のてっちーさん。  ←の絵、撮った絵をそのまま見ても震えるほど格好良い仕上がりだったとのことであります手前味噌でOK

     

ちょっと離れた市道上から我が家の全体図を・・・・?   雪に埋もれてますね

あげくにレンズの周辺減光が(で、あってる?)著しく出ていたので

ちょっと絞って露光時間を増やし

   

吹雪いてきた中、凍えそうになりながらもとどめの一枚を記録して撤収です。   指先の感覚がなくなっていてもすぐそこには我が家であるからしてもう問題なしOK

 

     *****

 

それにしても今期は雪が多かったですね。  あとは春に向いていってくれればと願うばかりでありますが・・・

雪かき&長時間の入浴で終わった冬だったように思います。  昨年の秋から8キロほど痩せてしまったのでまぁ、OKなのですけどねてっちーさん

 

 

実は私の身内の方々もこのボロ愚をご覧になっているだろうということが判明しました。   ううううむ。    そうですか。

 

 

ごらんいただきありがとうございました酔っ払いてっちーさんのこんなタワボロ愚を