5月のレッスンは 。。。
しばらく ベース作りでほとんどを費やすちょっと大変なレッスン内容ばかりになっていたので
気楽ご気楽でつくれるかごバッグアレンジをしました。
最初のレッスンは母の日仕様になっていて、カーネーションとかを入れていたのですが、
残念。写真を撮り忘れていました。
なので今日は撮りましたよ。
このかご。かわいいですよね、うんうん。
このまま贈り物になりますし、花が終わった後もいろいろなものにつかっていただけます。
鉢カバーとして使っていただいても良いし、
小物入れにもなりますよね。色々楽しんでくださいまし♪
ベル鉄線がポイントです。良いアクセントになってます。
あいかわらずきれいに仕上げて下さるNのさん。次回は少しうならせるようなレッスン内容にしなくちゃ。ふふ。
皆さん、とってもかわいく仕上がりました。
ゆっくりお花の説明とか、切り方の説明とか、ちゃんとしたことがなかったので たまにはよいかと。
この豆みたいなのはルピナスの実。
さやえんどうじゃないですよ。あの派手な花に、こんなかわいらしい産毛のふさふさした豆ができるなんてね。驚きです。
次回は次回は。。。テーブルの花。
どんな内容かは、お楽しみ。
6月は 7日 ゆめの木教室
8日 iの森教室
となっています。ぜひご参加くださいませ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます