パンピーテッケナー専用メモ

鉄拳プレイ中のメモ

Diablo3 Switch版とコロナ禍の希望のゲーム

2022-01-28 13:16:31 | ゲーム

 

 2020年から始まるコロナ禍により、サラリーマンゲーマーの在宅時間は増えたものの、可処分時間は、在宅時間に比して増えたわけでもなく、家にいるのに仕事はあるという状態が続いている。

そんな中、サラリーマンゲーマーたちは、限られた時間というリソースをどのゲームに割くか、日々思案し、やりたいゲームをやりきれないまま積み上げたり、作品の途中でプレイをストップしていることだろう。

ゴーストオブツシマ(DLC含む)、ラスアス2、ニーア完全版、バイオ7、テイルズアライズの大手大作ゲーム、その他多数のインディーを含めたゲームたち…これらのゲームを先おいて、コロナ禍で再評価、再ドハマリしたゲーム… そして限られたリソースを無限につぎ込んでしまいたくなるゲーム...

 

それが

 

ディアブロ3(ディアブロIII エターナルコレクション Switch版) 

2018.12月発売

 

である。

 

 今回、バトルフィールド2042のレビューを記載したのも、実はこのディアブロ3というゲーム、発売当初は、誤解を招くのを承知で、クソゲー寄り(マニア志向)のゲームだったのだ。

筆者は、初期PS3版を凡そ300時間は軽くプレイした…しかし発売当時のディアブロ3はマゾゲーと言っても過言でなく、一人用のMMOかよ、と言わんばかりの時間がかかるクソゲー寄りのゲームだった。要因は様々あるがここでは割愛したい。

しかし、10年に亘る継続的なアプデと運営 (*課金要素が一切ないのに継続運営が出来るのはすごい)Switchというゲーム機への移植と合致して、クソゲー寄りのゲームは、一般ユーザーにとっても神ゲーへと改善され、当時とは別ゲーになっている。(*とっつきづらさは変わらずあるけども…)

そして、ディアブロ3は虚無ゲーにも関わらず、最高の遊びを提供している。

 

以下、ディアボロ3とはいったい何の遊びなのか。順に説明していく。

(0-5まで)

 

 

0.何のゲーム? ボタンを押しっぱなし、あるいは押すだけのゲーム

 ディアブロ3は2012年にPC版、2013年にPS3版が発売され、その後、拡張版などのタイミングでPS4、Switchと移植されており、何と発売して10周年が経過しようとしている作品だ。

このゲームの基本は、ハクスラと呼ばれる、ボタン押して攻撃し、敵を倒していく「だけ」のゲームである。

ストーリーも存在しているが、あくまでオマケ程度。要するにグラフィックとアクションを極限まで簡略的に表現した無双シリーズである。今のスマホのポチポチゲーに近いゲーム性だ。

やることは、ダンジョンに潜り、ひたすらに敵を屠り、ボスを殲滅し、そして拠点に戻って、アイテムを整理して、またダンジョンへ戻り、敵を屠る。その繰り返しの中に、面白さが用意されている。

 

 

1. じゃあ何が面白いの?、それは射幸心を煽る「ガチャ」ゲー。

 要するにディアボロ3は一見「作業ゲー」だ。

確かにキャラクターのビルドや、使用スキルのバリエーションの多さなど、プレイヤーを飽きさせない工夫は随所に感じられる。ただ遊びの構造は無双ゲーと大差ない。なのにプレイヤーは「作業」をやめられない原因がある。

それが、ガチャ要素(ランダムドロップアイテム)である。

一旦、話しは逸れるが筆者はソシャゲガチャ中毒である。

やりもしないソシャゲをインストールしてはWIKIを覗いてトップティアのキャラが引けるまでリセマラを繰り返し、ゲーム自体はプレイせず放置して詫び石などが溜まってきたら、またガチャを回して一喜一憂を楽しむ…

 

 まさにディアブロ3にあるのは、レアが出たときの高揚感、達成感と、さらにプレイを続ければ、より強い武器やアタリの武器が出るんじゃないか、という射幸心をくすぐられるゲームということである。ガチャが「無課金で、自分の好きなだけ何回も」出来るゲームなのだ。

そして、ディアブロ3におけるガチャのアタリとは…そのキャラクターでのゲーム性が変わるほど、キャラがスーパー強化されるアイテムである。そのアイテムがドロップした時の興奮は、10連ガチャでSSRを2体や3体、同時に引っ張て来た時にも劣らないのである。

 

 

2. 画期的だと思う、シーズン・ジャーニー制の開始

 ディアブロ3の運営が英断だったこと、それはシーズン・ジャーニーというある種のシーズン制を取り入れたことだ。

これはプレイヤー全員に強制するものではなく、あくまで遊びの選択肢のひとつとして用意されている。(しかし、恐らくプレイヤーの80-90%はシーズンで遊んでいると思われる)

ソシャゲもそうだが、長年同じゲームをやっていると、ガチャを引いても、有効・有用なキャラ、アイテムというのが相対的に少なくなってくる。

 そうなってくると、ガチャのアタリが少なく感じ、ラインナップ中のアタリが出ているにも関わらず、あまりうれしくない、盛り上がらない気持ちになることがあるだろう。ソシャゲでこれを解決するとなると「性能を極端にインフレさせる」あるいは「別の要素を追加し、既存の価値観を崩壊させる」という解決策がよく採用されているように思う。

ディアブロ3はどのように解決したのか。それが「リセット」である。

全プレイヤーの進行度をシーズン毎にリセット(文字通り、0から再スタート)させるモードを用意して、新しいキャラクターでゲームを開始する、それが「シーズン・ジャーニー」である。

こうすることで、無限にガチャを引く楽しさを継続させることに成功しているのである。

 

 

3.キャラごとに新しいRTAを走るような面白さ

 前述したシーズン・ジャーニーの実装により、ディアブロ3のゲーム性は大きく変わった。シーズン制の導入前(特にPS3時台)は、プレイヤーのプレイ時間により差は無限に近いレベルで、性能の差が開いてしまう可能性があった。

しかしシーズン制という限られた時間の中で、どこまでキャラを強く出来るのかに主軸が置かれた結果、RTA要素を含んだゲームに変貌した。

 現在は、主にグレーターリフト*GR(エンドコンテンツの高難易度ダンジョン)をいかに早く、高層まで駆け上がれるかが目標のひとつになっている。

基本的に、通常プレイヤーはGR75の到達が一つの区切りになる。ただ、上級者はシーズン内にGR150の到達(あるいは到達するまでの速さを競う)を目指していく。ちなみにランキング制となっており、毎日、誰がGR何階までクリアしたのか見ることが可能。

*ディアブロの難易度は全19段階ある。難易度が上がるほど経験値やレアドロップの可能性が上がっていく。GR75で最高難易度トーメント16相当である。つまりGR150とは、ざっくりその倍程度の難易度である。

 

しかしこれも、あくまでプレイヤーに与えられた選択肢の一つでしかない。

 ゆっくりプレイをしてシーズンが終わったとしても、該当のシーズンで作成したキャラはノンシーズンキャラ(無期限)として引き続き育成することも可能だし、シーズン中に得た知識で、次回シーズンに、より早く新キャラの育成に励むということも可能だ。

 この辺りがRTAのような(シーズンが3か月~長期期間ではあるものの)トライ&エラー&トライを感じさせるような構造になっており、それが複数のキャラ×ビルドで行うことが出来るため、停滞せず遊びが継続しているのである。

 

 

4. Switchとの相性の良さ

 2018年以前、このゲームは、PCあるいはPS3/PS4の据え置きゲームでしかプレイすることは出来なかった。

色々な要素があるにせよディアブロ3はやっぱり「作業ゲー」だ。モニターの前で長時間周回ゲーをやるのは、精神的にも肉体的にもつらい。

しかし、2018年にSwitch版が発売されたことにより、Switchという筐体の性能と、このディアブロ3のゲーム性というものが究極的にマッチする。Switchの携帯モードでトイレの中、横になりながら、果ては電車の中でもプレイできるようになった。

 また、ディアブロ3のプレイサイクルも非常にマッチする。ディアボロ3は色々な要素があるものの、プレイサイクルは凡そ15分間で一区切りが入る。(早いと5分で回れるものもある。)そのため、ちょっと遊びたいけどモニターを付けて、PCやPS4の電源をONするのもなあ…という人間のためにSwitch版は非常にマッチするのである。

筆者もSwitch版以外、やる必要ないなとまで思っている。

 

5.さいごに

 簡潔にディアブロの面白さを書くことに挑戦してみたが、非常に難しい。なぜかというと、見た目は作業ゲー以外の何物でもないからだと思う。

ただ現在まで続いているMOゲームの中でもディアブロ3は10周年という重みもあり、それだけ支持されているゲームと言えると思う。

 所要時間はどうだろうか、初見プレイでストリーモードを遊ぶと20時間程度だろうか。しかしクリア後の遊びと知識の吸収はハテがないので、地獄の淵までしゃぶりつくすには相当の時間が必要だ...

 

無人島に持っていくなら…

将棋盤か…ディアブロ3か…

そう思い、私はテレワーク中にSwitchのスリープを解除するのであった…

ダンジョンへ潜り、ガチャを回すために…

 


BF2042 もうフリプになるの!?

2022-01-28 10:02:21 | ゲーム

半年ぶりの更新である。

世間は一旦収まったコロナ禍を享受したのち、代償を払えとばかり再拡大しているが、家ゲーマーはそんなことは関係ない、テレワークなど拡充により、ゲームに充てる時間は、昔に比べれば増えた。

 

そんな中、レビューしたいのが、昨年 2021.11.19に発売したバトルフィールドの最新作「BattleField2042」である。

PV発表から覇権FPSと、もてはやされていた本作であったが…筆者は先行プレイはやっておらず、正規発売から通常版を購入し、約3か月に亘ってプレイしていた。

結果から話そう。

本作はバグにまみれた、完全なる虚無ゲーであると…

バトルフィールドの醍醐味である、大規模な戦場をビークルやヘリ、歩兵になりきって戦争ごっこを「現代戦」で出来るのが、本作のウリであった。

確かにその面白さは存在する、筆者もその部分に関しては面白く感じなくもないが、ただそれだけのゲームに成り下がった。順に語ると以下の通りである。

 

1.広大すぎるMAPに64vs64の128人対戦の弊害。

はじめは、128人対戦をCS機(PS5)で遊べるなんて、それもPCともクロスプレイ可能で人口にも困らない!と歓喜していたが、ふたを開けたら、128人には広すぎるマップばかり。(それも平野が多く、市街戦感も薄い、建物内のマップが雑、建物内だけのマップがない)

とにかく密度が偏っていてスッカスカ。6~8か所ある拠点の1つ、2つに敵味方が集中して、他拠点にはほぼ誰もいない。

密集地は、とにかく敵味方集中しており、ワイワイ感はすごく楽しいのだが、なぜか遮蔽物が少ないため、人数が多い影響もあり、自分に通る射線が多すぎて、撃ち合いがしたいのに死角から撃たれて死ぬ、あるいはヘリで蹂躙される場面が多い…(これがBFの考える、戦場のリアルなのかもしれないが…そんなことはないだろ…)

その一方で、少ないながら遮蔽物がある拠点では、攻め側が遮蔽物をほぼ壊せず、遮蔽待ち側が有利状態で、攻め側が膠着してしまうことが多い。遮蔽物をある程度、壊せるようにしておけよ…

逆に防衛されていないスカスカ拠点に分隊で向かい、占拠タイマーを進めていると、それに気づいた敵側が2,3人リスポーンしてきて、撃ち合いになる…という、その場面だけ見たら、CODのドミネーションと変わらねぇじゃねえか、となったうえ、1拠点だけに焦点を絞れば、マップの完成度はゴミみたいなため、戦略性は薄く、撃ち合いが強い方がただ勝つ。

 

 

2.バグにまみれたゲーム、そのせいで人口難に…

詳細はひとつひとつかかないが、とにかくバグが多い。

そもそもゲームに参加できない、ゲームを起動できないバグなど、戦場バランス以前の問題やんけ、という始末。

今はだいぶ改善されたようだが、依然として強制終了は、まま起きるし特定状況下でADSが出来なくなるバグなどストレスに繋がるものが多い。

初期購入勢はもっとバグがひどく、それが原因で去っていたプレイヤーも多い。

*全世界初動は400万本販売したらしいが、今の人口はその1%の4~5万人しかいないらしい…ちなみに同じEAのAPEXはアクティブ200万人近い…F2Pのゲームと比べるのも酷だが…

人口難により、ハザードゾーン(一回もマッチングできたことない)とPORTAL(ワイワイのカジュアルカスタムサーバー)は壊滅状態となっておりゲームモードの2つが全く機能していない状態になっている。

 

3.虚無を感じながら、殺戮マシーンとなり、意味なく敵を殺すのみ。

これが個人的にバグ以上に問題点だと考えている。

ランク要素がない。ゲームモードに参加する目的がほぼない。

ゲームに参加して得られるのは経験値を取得するのみで、本当に虚無である。実績統計を閲覧できるシステムもない。(ないよね?)

レベルアップで全武器(20種類くらいか?)を開放した後は、レベルアップ報酬の内容が、適当な武器スキンや、衣装、車両スキンの報酬で、そういうデコレーション系に興味がない人は、もはや何のために敵を殺しているのか分からない状態になる。

このゲーム、武器開放が終わったらとにかくモチベを維持する要素が全くない…(武器開放は、FPSをやったことある人間ならだいたい15時間もやれば良いと思う。)APEXやCODMのようなシーズンランクマ制などがあれば、まだ〇〇ランクを目指して、頑張ろうとなるのだが…そういった要素は一切ない。

 

4.一部モードをフリープレイにするのか。

EAのAPEXに比べて、完全に初動で爆死したBF2042だが、憎たらしいことに400万本も売れたのだから、商業的には成功とも見れる。

ただ、発売から三か月、四か月経っただけで、既に一部モードのフリープレイを検討しているらしい。まだバトルパス シーズン1すら始まっていないのに無料化すんの??? 自社のAPEXや、CODのWarZone成功に影響を受けてなのか…?

個人的には、正規のお金を払ったのに、無料化したら損したという気持ちもかなり大きい。が、ゲーマー精神からお布施という意味で割り切れる…かもしれない。*もう初動では買わないが…

しかしながら、F2P問題はコアファンの乖離ではなく、チーター問題。

F2Pゲームはとにかくチーターがはびこりやすい。今はソフトが有料で、ただでさえ過疎っているので、PCとクロスしても、チーターはほぼいないと思う。が、これがF2Pになったら、間違いなく中華チーターが増える。

ゲームの中身自体が不完全な糞リリースだから、アンチチートシステムも糞みたいなものしか実装されてないと思われる。チーターが爆増してゲームが終わる。そしてF2Pで流れ込んだ新規プレイヤーもチーターの多さに辟易して去っていき、何も残らない…たぶん、今のままであれば、そうなる流れだと思われる。

 

5.最後に

筆者は、スマホでCODモバイルも遊んでいるが、CODモバイルはF2Pの導入にも関わらず、3か月間のランクマシーズン、1か月間のバトルパスシーズンで展開されており、凡そ1か月毎に無課金でも2つの新武器(ネタ武器もあるが)が追加されているペースである。

それは、据え置きのデータがあるからこそできることかもしれないが、それに比べてBFは発売から既に3か月近く経っているのに、バグの修正に奔走、終始しているだけで、新武器も全く追加されず、ゲームのシステムは何一つ変わっていない……

 

 

これからも変わることはないのだろう…

FF14は新生できたが、BFは恐らくこのまま死んでいくのだろう…

そう考え筆者はそっと、PS5からBF2042のアイコンを消すのであった…

それが、今生の別れであったとしても…

 

 

Diablo3(Switch版)のレビューへ続く。


2018年…開設…

2021-08-03 16:09:18 | ゲーム

このブログも開設してはや1000日を経過していた。

 

掲載ペースは二人で運営しているにも関わらず、

半年に1本~1年に1本ペースになっている…

 

誰も閲覧していないとは思うが、何と鉄拳7は継続し、シーズン4に突入して半年が経過した。

新キャラ リディアで段位を嵩増して悦に入り、別キャラを使っては初心者狩りを繰り返しているので、全く上達していない。

 

齢32才 ただ人生を謳歌するのみ…

 


ブライアン対策

2020-05-20 11:56:00 | ゲーム
ブライアン使ってたのに全然勝てなくて笑いすぎて鉄拳クソゲーってなった。
書くことで整理していきたい。
あんま書きすぎると見返す時にだるいので、何となくのモーションもメモる。

ブライアン対策。
聖戦待ちなので、使ってるキャラ書けないからクソ浅いけど、ブライアン使ってた経験上これしかわからん。

ワンツー派生→中段or下段
とりあえず立安定。下段は捨てる。
中段にもカクハンないけどブライアン-6くらいあるので、こっちのターン。
ワンツーガードしてから横移動あり。

ワンorワンツーからの6LK(膝)
ワンツー派生同様に暴れない。6LKカウンターヒットはブライアン側うますぎ展開。
ワンツーガードしてから横で行ける。
ワンをガードでブライアン側+1あるので、まじでこの膝カウンター当たりやすい。
ワンツーガードさせて、横移動される相手に遅らせて6LKやって張り付いてくる。
横移動から変な暴れしてると、この遅らせ6LKにカウンター取られて...みたいになる。

チョッピング(アサルトツッコミ膝)
ガードしたら左横移動。こっち4F不利。
とりあえずこれで遅らせとホーミング以外たぶん全部避けれると思う。たぶん。

ハチェット
食らったら左横移動からのパタパタぶっぱ。チョッピングと同じ。
ガードしたら-13なんだけど、トゥースマしか入れられないよお。66入力最短で出せないよお...

ハチェット後は
3RPLP(アパスト)か3RPLK(アパキック)。ハチェット、チョッピング、スネーク、ホーミング

アパストが割れない連携。
アパキックが暴れてくる相手に出してくるダメ重視。
ハチェット、チョッピングが二択継続。

ハチェット、チョッピングは左横安定。
左横ばっかやってるとスネークとかホーミングをブライアンはやってくる。
基本は、ハチェットくらった後あとは様子見4割、左横6割くらいかな。

立ち途中LK(→RK)
この立ち途中の膝パンパンが強いんだわ。
同性能の派生RKの出し切り読み合いだったり、暴れで出してきてカウンターコンボ始動。これ対策ないんだけど。まじでどーすればいいの。ガードして-10でワンツーしか入らない。

置技
ブライアンの置技、結構強いので、
WKブンブン丸か、フラヒブンブン丸になりがち。あと忘れた時にスマッキ。どれもスカ確狙えねえ。

獣段レベルだとこのくらいの技しか使わない。負け始めたら見返す。

おめがシスターズ

2020-05-15 13:11:00 | ゲーム
コロナの影響もあって、めちゃめちゃYouTube見ている。その中でキズナアイちゃんをはじめとしたVtuber!

前までキズナアイちゃん含めて全く興味もなく「なんやこいつら」と馬鹿にしていたのだが...頭が壊れるくらいハマってしまった2人組 おめがシスターズ!!!

おめシスはいいぞぉ、でお馴染み?なんですがとにかく企画力がずば抜けた高い...のか?すごい捉え方が独創的で面白いのと、
VtuberらしいVR空間での企画作りをされていて謎技術すぎて未来を感じます。
VtuberたるVtuberじゃないかなあーアニメ絵だけのVtuberではないことは確か。

初見でびっくりしたのが、あー既に萌え声とかの時代じゃないのかもなと...リオちゃんの綺麗な声(汚い)を聞いてると癒されるわー、既に脳が破壊されてる説あるけど。

とにかく、動画のテンポもめちゃめちゃ良く、本当に双子姉妹なんじゃないかと感じるほど掛け合いが面白いお二人。

ぜひ見とけ!