山歩低写楽(さんぽていしゃらく)

低山を歩いて写すを楽しむ。定年おやじのひまつぶしです。

セリバオウレン 令和4年

2022-03-18 | 季節の花






















令和4年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年の紅葉

2022-02-04 | 季節の花
かなり遅くなりましたが令和3年の紅葉です。



































































R3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いそばの花

2021-11-03 | ウオーキング
赤いそばの花を見たくて、吉野ヶ里公園駅のJR九州ウオーキングに参加しました。

思っていた以上に沢山の花を見ることができました。































R3.10.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 令和3年

2021-10-02 | 季節の花
筑紫野市の彼岸花




























































R3.9
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンクサギ 令和3年

2021-08-22 | 季節の花
今年のボタンクサギ。6月から8月まで長い間咲いています。





























令和3年


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翁になったオキナグサ

2021-06-08 | 季節の花
5月になってオキナグサを見に行ったらすっかり翁になっていました。















R3年5月
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサ

2021-04-12 | 季節の花
今年のオキナグサです。そろそろヒゲになりかけていました。



































R3.4.6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年 四王寺山の桜

2021-04-01 | 季節の花
3月23日の桜です。



















































R3.3.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリバオウレン@天拝山

2021-03-04 | 季節の花
2月5日に行った時は一株だけでしたが、この日は沢山咲いていました。











































R3.2.27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四王寺山のセリバオウレン

2021-02-21 | 山行記録
四王寺山のセリバオウレンを見てきました。少し遅かった感じがします。

























R3.2.20
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする