昨日
観てきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
もちろん3D
のほうです
・・・
近場にワーナーマイカルシネマがあったので・・・そんでもってずぅ~っとこの映画の事テレビでもやっていて気になっていたし
・・・
3Dってのがまずは気になるお年頃ですので
・・・・・
昔は赤と
青
のふちが紙製のめがねでしたよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今は違うみたいです。
で ここからは オラの個人的感想ですけど・・・・
映像は ものすごく綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
・・・・・
でも これといって目新しく感じるものはなかったなぁ・・・・
出てくる乗り物や生き物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
たちも どこぞのゲームでみたぞ?的なものが多かったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
のっけから 「あれぇ
マトリックスっぽくね
って感じた部分あったし・・・・
モンスター(?)ぽいの 最後のほうで飼いならす的な事もあるんだけど・・・
それこそ有名ゲームの召還獣
みたいだったし・・・・
まぁ ストーリーもありがちと言えばそれまでですが・・・・
奥行きが感じられる3Dなんですね・・・・昔の「飛び出す!」って感じではなかったです
・・・・
ゲームのCGに慣れ親しんでる人には・・・・どうかなぁ~って感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも繊細な部分、たっくさんあるし 純粋に面白いとは思いました・・・
数回みたらばきっと本当の よさが わかるかもしれませんな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも 正直 3時間の大作・・・座っていると
お尻 痛いっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
と 観終わった後に思ったのでした
観てきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
もちろん3D
のほうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
近場にワーナーマイカルシネマがあったので・・・そんでもってずぅ~っとこの映画の事テレビでもやっていて気になっていたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3Dってのがまずは気になるお年頃ですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
昔は赤と
青
のふちが紙製のめがねでしたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今は違うみたいです。
で ここからは オラの個人的感想ですけど・・・・
映像は ものすごく綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも これといって目新しく感じるものはなかったなぁ・・・・
出てくる乗り物や生き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
のっけから 「あれぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
モンスター(?)ぽいの 最後のほうで飼いならす的な事もあるんだけど・・・
それこそ有名ゲームの召還獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まぁ ストーリーもありがちと言えばそれまでですが・・・・
奥行きが感じられる3Dなんですね・・・・昔の「飛び出す!」って感じではなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ゲームのCGに慣れ親しんでる人には・・・・どうかなぁ~って感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも繊細な部分、たっくさんあるし 純粋に面白いとは思いました・・・
数回みたらばきっと本当の よさが わかるかもしれませんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも 正直 3時間の大作・・・座っていると
お尻 痛いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
と 観終わった後に思ったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)